仲松商事

B_islander

2019年03月22日 07:05

沖縄市住吉を散歩。
中部農連市場まで来た。

以前にみそ汁を食べた市場食堂もすでに無く、
市場内も閑散とした感がさらに...
いちおう野菜を売ってたりする。



島野菜もあればみず菜は鹿児島産だ。
通りにはなぜか服屋さん。



アナーキーさが半端ない。

その道向かいには仲松商事。



食品を中心に雑貨も扱う何でもアリのお店です。
店頭の特価コーナー。



や、安いな。
店内でも安い。



ドレッシング類が並ぶ中、エゴーは売り切れ。



未だにケンミンには大人気。
Best Foodsってドレッシングは初めて見たな。
リアルマヨネーズ?
アヤシイ感満載(笑)

おつまみとお酒を買いました。

スイートボックス。プレッツェル ハニーマスタード味。52円。



コンビニでは100円以上したはず。
ポリポリガリガリ。



濃い~味がつまみにはいい。

共同食品。チーズイカ。78円。



乾き物の定番ですね。



相浦缶詰。さばトマト煮。156円。



国産原料使用だって。
でも原産国はマレーシアだ。
どういうこと?
日本で水揚げされた鯖をマレーシアの自社工場で加工?



もちろん真っ赤。
う~ん、イマイチ...

サンガリア。チューハイ名人レモン。113円。



ペットボトルって珍しいかも。
まるでジュース。
大きく「お酒」って書いてはあるけど、
字の読めない小さなお子様が間違えて飲んじゃったりしないか心配。
仲松商事、近所に欲しい(笑)


 
 

関連記事