秀家

B_islander

2021年08月13日 07:05

古波蔵を散歩していたら、ノボリがたくさんはためいてる。
さしみ?天ぷら?海鮮丼?
はて?以前からあったっけ?

お昼を過ぎていたので刺身はあったけど、
海鮮丼は無かったな。

イラブチャーの糸造り。450円。
ニシンと数の子の親子和え。150円だったかな? 250円でした。



酢味噌も醤油も付いてきた。
和え物と刺身と兼用ってことかな。
なので、半分は和えて、半分は刺身で頂きました。



コリコリでめっちゃ美味~♪
この酢味噌は強すぎかな。
ニシンと数の子を和えるって、割烹ですか?



塩強めなので酒がすすんじゃいます(笑)
お酒はこちら。

西田酒造。田酒 特別純米酒。1782円。



精米歩合55%だ。
実は手に入れてました。
ネギさんから「ちょこちょこ入荷してるよ」って聞いてたので、
通る度に覗いておりました。
久々に飲んだけど、正直「あれ?」だったかな。
炭を使い過ぎないで旨口なのはいいんだけど、
吟醸に近い香りがするはずなんだが...
ま、いっか。
今度は吟醸を手に入れてみるかな。
さしみ屋さんには天ぷらとかサーターアンダギーもありましたよ~。




関連記事