役所メシ(読谷村:『エム』)
読谷村の真ん中あたり、
広~い台地の上にポツンと建っている読谷村役場。
使われなくなった飛行場跡地の道路を通って行く。
役場一階の端に売店を兼ねた喫茶室がある。
柱のシカのはく製が異様。
どっかから贈られたけど、置くとこに困ってるってカンジ。
こちらメニューが非常に少ない。
ドリンク以外は沖縄そばとみそ汁しかない。
あ、お弁当もあったか。
沖縄そばに期待は出来なさそうなので(←失礼)
みそ汁セット。500円。
目玉焼きとサラダ、小さなカツ、少々のきんぴらが付いてきた。
500円でこれなら素晴らしい!
みそ汁自体は味が薄め。健康的指導があるのかな?
玉子はみそ汁に落として溶いて絡めるのが好きなので、
目玉焼きだけどそのままみそ汁に入れちゃいました。
適度に火が通っていてとろっとした黄身が
みそ味をまろやかにして美味しかったです♪
地図はこちら
☆役所メシ ランキング☆
1.
沖縄市(うりずん) : メニュー多。食堂っぽい。
2.
那覇市( ) : メニュー多。安。
3.
総合事務局(芭蕉) : 普通。安。
4.
NHK沖縄( ) : メニュー少。学食風。
5.
県議会(旬) : メニュー少。丁寧。
6.
第一合同庁舎( ) : 塩分と量控えめ。安。
7.
真和志支所(庁内食堂) : 安い。ディープな雰囲気。
8.読谷村(エム) : 健康志向。メニュー少。
9.
豊見城市(とみしろ) : フルーツ豊富。
10.
恩納村(うんなナビー) : メニュー少。量も少。
11.
県庁(リバティ) : メニュー少。席も少。
12.
糸満市(海んSUBA) : メニュー少。高。
13.
北谷町(ハーモニー) : 特色無し。量も少。
14.
県庁(南天) : 病院並み。
他.
東京都庁(職員食堂) : 安メニュー多し。混む。
(中間発表)
関連記事