オリジン弁当 祐天寺店
覚えておいでですか?
前回の私の言葉を?
有言実行の男です!
ということで行ってきましたオリジン弁当へ♪
小さなお店でしたが美味しそうな総菜と弁当がならんでいました。
いろんな大きさの容器が用意されているんですが、
重さ単位のモノと個数単位のモノとは分けて入れてね、
って書いてありました。
今回のチョイスは、
「トマトと棒々鶏のサラダ」
「くわい肉団子の黒酢ソース」
「なすとイカのチリソース」
「小松菜のマーボー春雨」
これが量り売りで537円。
「刻み梅しそごはん」が157円。
しめて694円。
おばちゃんが計算しやすいように(容器を分けるのが面倒だから)
150円/gの品限定で選んだら中華系ばっかりになっちゃいました。
揚げ物とか焼き物も欲しかったけど、
個売りのモノを足すのも面倒くさかったし、
量的には十分なので以上にしました。
沖縄弁当には無い味ばっかりで良かったです。
でも、温かくはないんだよなぁ...
ま、沖縄でも温かい弁当は少ないけどさ。
ほっかほっか弁当なら温かい?
(↑次回はほっかほっか弁当ってイミではありません(笑))
フッ...
東京まで行って何してんだろう、オレって...
地図はこちら
☆バイキング弁当ランキング☆
1.
LA-SENNA (温かいのが最高)
2.
ファミリー食品 国吉 (細かい注文に応じてくれる)
3.
花れん (メニュー多し)
4.
お総菜の店 菜菜 (手作り感あふれるメニュー)
5.
わかさ弁当 泊店 (おまけのスープがウレシイ)
6.
おふくろ弁当 (野菜類で埋めつくすのも一手かな?)
他.オリジン弁当 祐天寺店 (ヘルシーメニュー多数)
(途中経過)
関連記事