中味汁

雲が多い日、識名を散歩。
那覇市民体育館の方へ横断歩道を渡ります。
向かいに見えるのは識名そば。

中味汁

なかむらそば系の沖縄そば屋さんですね。
アーサそばもあるし、冷やしもある。
ふと、目に入った文字が気になってしょうがない。
こんなメニューもあったのか。

識名そば。中味汁定食。700円。

中味汁

漬け物と薬味とソーキが付いてきました。
甘辛く煮付けたソーキは白メシにオンして、
白メシを変色させましょう。

中味汁

ネギとショウガを中味汁にイン。
ズルズル。
はぁ、旨味が濃いねぇ。

中味汁

ショウガの香りが味をシャープにさせますよ。
ソーキは濃いねぇ。
これをそばの上に置いたら味に影響しそうだよ(笑)
ごちそうさまでした!



 



この記事へのコメント
とんでもない二日酔い・・・。
何とか新新大阪駅に着いただけでも自分を褒めてやりたいぐらい(´;ω;`)
でも、駅弁やお土産を欲望のままに買えるとこは流石、俺だったよ。
あ~~~、気持ち悪い・・・。
Posted by インテ at 2022年11月18日 08:03
ちょっ、インテさん大丈夫?かなり羽目を外したのか…ふらふら歩きしているお姿が浮かんでくる…。
わたしの長い沖縄歴の中でも、中身汁頂いたのってほんの1、2回です。
Bさんの記事でも珍しいのでは。そう登場回数多くないですよね?
お出汁が澄んできれいです。味くーたーのソーキと対照的で味の変化にメリハリですね。
お店によっては中身そばとかも有りますよね?おそばと中身が丼の中で同じように見えそうな。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年11月18日 09:27
中身汁美味しそう。
早いお正月?
私の実家はお正月に作ります。普段食べる機会がないけど、もっと食べてたらって思います。
何かお祝いの時食べているイメージがある。ソーキも付けてるなんて食べない訳にはいかないね。
Posted by さくら826さくら826 at 2022年11月18日 11:49
中味汁、挑戦したことがないなー・・・。
白飯あればとりあえずオンしてしまう(笑)
でもなかにはご飯汚すのがイヤな人もいますよねー。
焼き肉とか行ったら絶対乗せてしまう。
まぁ滅多に肉を食べないけれども・・・^^;
Posted by sperrysperry at 2022年11月18日 14:28
何だかインテさんがヤバそう…。
食い倒れの街で飲んだくれたのかな?
中味汁、時々職場で出されるのでお代わりしちゃいます。
今日はインテさんが心配で普通のコメントです(笑)
Posted by 殿殿 at 2022年11月18日 18:58
>インテさん
あぁ、やらかしてる人がいる(笑)
そりゃ楽しかったでしょうけど、
出張先での痛飲は危ないよ~。
たくさん水分摂ってソルマック!
そんな状態でよく駅弁に手が出たね。

>せまるさん
インテさんの千鳥足が目に浮かんだ?
片手に駅弁、片手にお土産持ってね(笑)
せまるさんも中味汁食べたことある?
ブセナでは出ないでしょうね。
中味そばは登場したことあるかな?
さすがにこのスープに醤油たっぷりのソーキは入れないで欲しい。
味が変わっちゃう。
こちらにも中味そばあったはず。

>さくらさん
いや、お正月を意識したわけではないでです(笑)
お正月の定番だけど、イチから作るのは面倒でしょうね。
買ったのでいいかな。
ソーキは逆にかなり味クーターでした。
ご飯に染みるくらいに。

>sperryさん
sperryさんは中味汁食べたことないですか?
読谷の居酒屋には無いかな?
お口に合わないともったいないので、
誰かから味見させてもらうとか?
ま、今の世の中じゃ難しいか...
焼肉ではライス頼まなくなりました。
ご飯食べちゃうと肉が入らなくなるので(笑)

>殿さん
インテさんは久々の出張飲みではじけちゃったみたい。
楽しんだツケが翌朝に...
殿さんの職場メシで中味汁出る?
い~な~。
なかなか家庭では作らないのでそういうのはありがたいですよね。
そりゃお代わりしちゃいますよ。
Posted by B_islanderB_islander at 2022年11月19日 07:05
 このおそばやさん、通りかかっても入ったことないです。中味汁おいしそう

 Bさんはお手頃価格でおいしいお店を探すのが、本当上手ですよね。 また素敵な記事を楽しみにしております☆☆
Posted by 美江美江 at 2022年11月21日 19:20
>美江さん
美江さんはこのおそば屋さん見たことはある?
有名店ですよ。
もちろんおそばも美味しいです。
ただ、この日は中味汁にしてみました。
家ではなかなか食べられないので。
Posted by B_islanderB_islander at 2022年11月22日 07:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。