コストコ

ポストを散歩。
不動産や近くのお店のセールのチラシに紛れて
コストコの折り込みチラシが入ってた。

コストコ

全県に配ってるのかな?
お、入会費が早期割引だって。
どうしよう...

コストコ

トイレットペーパーの42m二枚重ねが30ロールで1898円?
そりゃ安いけど30ロールもどこに置く?
玉子が20個で198円は安いな。

コストコ

ダイエットジンジャーエールが30缶で1398円。
1缶50円以下?
でも、そんなに要らんて。
アタックZEROの2.9kgが1988円?
だから、多いってば。

コストコ

ロティサリーチキンが1羽で899円は安いかも?
ジミーやブエノだと倍くらいするからね。
絶対混むよね。
沖縄県民新しいモノ好きだし。
行ってみたいんだけど、入会かぁ...

 



この記事へのコメント
結局、行ってきました!!いう記事を後日、載せるんでしょ??
壮大な前振りをしてるだけ。って、わかってるから(゚∀゚)
トイレットペーパー30ロール。置けるやろ・・・。
そのままド~ン、って、出来るやん・・・。
もしかして、めちゃめちゃ女性に部屋の中を見せる為、モデルルームみたいにしてるとか(*´∀`*)
Posted by インテ at 2024年08月18日 08:55
ポストを散歩、とは新しいですね。
大容量過ぎる…
前にも言いましたがうちも量は必要無いんですよね。お得なのでしょうけど。
Bさんも迷ってらっしゃる。果たして今後Bさんの入会は有るや無しや。
タイムスのネットニュースで見ましたが、なんでも水中ドローンなぞも扱っているそうな?
多種多様な商品ラインナップ、各ショッピングモールは脅威でしょうね。個人店は尚更…。
大きな雇用は生まれていると思いますが。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年08月18日 08:58
コストコって、入会されてる方の同伴者が2名までだったかな?入店買い物可能だったような。

それで様子見てとかじゃ、ダメでしょうか?(^◇^;)

たぶんだいちゅけさんがお詳しいかと。(お名前勝手に出してすみませんm(_ _)m。)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年08月18日 11:08
正にCOSTCOでコメントしております。
そーなんですよ。そんなに買ってどーすんよ
って(笑)。何人かで来てシェアしないと。
単価にするとそれほど安くなかったり。
我が家ではレジャーと言う位置付けですね。
会員更新しちゃいましたけど。
ホットドッグ、ピザ、ソフトドリンク飲み放
題で621円は安かったです。
Posted by だいちゅけ from 浦安だいちゅけ from 浦安 at 2024年08月18日 13:22
今日教会でその話ししていました。入会金がって、、
1人だとどうなのかな、どうしてもここでしか買えないのがあるとなったら入会なのか(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
Posted by さくら826さくら826 at 2024年08月18日 14:49
名探偵(迷探偵?)インテさんの推理通り、これは入会する前振りでしょうね。
このチラシ自分も見たのですが、確かに量が多いですよね。
しかもオープン当初は凄い渋滞しそうですね。
通勤路に当たる人は困るでしょうね。
Posted by 殿殿 at 2024年08月18日 18:46
>インテさん
行きたいは行きたいんだってば。
ただ、入会するほど通うかっていうと...
入会した知り合いに連れて行ってもらうしかないな。
うちのトイレットペーパーを置くとこは決まっていて
10ロールくらいしか入らないんだよね。
そりゃ他のとこに置けばいいっしょ、ってなるけど、
それだとうちのルールが壊れることになるんだよね。
人様に見せられるものでは...

>せまるさん
個数単価は安いんだろうけど、こんな量はね~。
行ってみたいんだけど通うことは無いと思うんで
入会するまではな~、と思うのですよ。
だから、だれか入会した人に連れて行ってもらうのが
最適解かな?って思ってます。
水中ドローンも扱ってるの?
雇用で言えば、時給1500円なんだって。
ライカムのオープンの頃に「1000円超え続出!」って
話題になったのに。

>茉莉花茶さん
そうですそうです。
同伴者がいればいいらしいです。
なので入会した人に連れて行ってもらう作戦にしたいかな(笑)
どうせオープンからしばらくは混雑して
入れない状態になるだろうからね~。

>だいちゅけくん
え?だいちゅけくんコストコにいるの?
いいなぁ、千葉はいろんな選択肢があって。
シェア出来るならいいか。
でも、会員更新しましたか。
それだけ魅力があるということ?
ホットドッグは食べたいんですよね~。

>さくらさん
教会でも話題になってた?
来週ですからね~。
安売りは大歓迎だけど、会員制ってのがね~。
業者として通うならアリなのかも?

>殿さん
入会は微妙かも?
ただ、行きたいんですよね~。
なので会員を探します。
殿さんとこにもポスティングされてました?
けっこう広範囲に配ってるなぁ。
オープンからしばらくは絶対混むはず。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年08月19日 07:15
私も早期入会しようと思ったけど、
最初はめちゃ混むし、天使姉が入会したから
それでいいんじゃんってことになって
来年度検討かなー。再販店が、めっちゃ近くにできるみたい
コストコ、洲崎にできないかなー(笑)

あ、会員数が、全国3位❔みたいで、2号店もできるかも❔と噂あり。
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2024年08月19日 07:35
>天使ちゃん
オープンしたばかりは絶対混むよね。
道路から渋滞するはずだからしばらくは近づかない予定(笑)
お姉様が入会した?
じゃ、それで行けるからいいじゃん。
自分もソッチの作戦にしようと思案中。
再販店も出来るみたい?
入会も好調なんだってね~。
2号店が出来るなら中部かな?
Posted by B_islanderB_islander at 2024年08月20日 06:57
お庭に物置きがあるようなお家に住んでたら、トイレットペーパーやアタックは魅力的ですね♪
Bさんも会員に( ^ω^ )?
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2024年08月21日 02:59
>そとなんちゅうさん
広いお庭に手入れされた木々と池。
ししおどしが「カコーン」
そんなお家に住んでいたらトイレも複数あるでしょうね。
会員にはならないと思うので会員に連れていってっもらう
作戦でいきたいと思っております。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年08月21日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。