今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
朝すば
2024/10/10
B級グルメ
沖縄そば
コンビニを散歩。
弁当?、おにぎり?、サンドイッチ?...
気がのらないなぁ。
朝すばでいっかぁ。
ファミマ。朝すば。150円。
ファミマ。チーズソースのタコス巻。220円。
「鰹の旨味をアップさせたスープと、沖縄そば本来の
風味と硬さを表現したストレートタイプの細麺へ変更し、
さらに美味しくなりました。」
だそうです。
さすがにすばだけでは足りんかとタコス巻も足してみた。
こちらは説明書きが公式サイトに無いな。
ま、見たどおりです。
すばにお湯を注いでかき混ぜると底に沈んでた
「つゆゼラチン」が溶けてきて白濁してきます。
チュルチュル。
意外と量があるのだ。
そして割りとイケる。
無化調を謳った味のしないそばよりずっとイイ。
タコス巻もモグモグ。
レタスが欲しいとこだ。
しまった、野菜が無いじゃないか。
あ、ドボンも忘れた(笑)
これ、2週間くらい前のことなんですが、
一昨日からリニューアルしたらしいです。
聞いてないよ~、また行かねば...
タグ :
ランチ
コンビニ
ファミマ
沖縄そば
タコス
Posted by B_islander
この記事へのコメント
あ、ドボンも忘れた。
いいんだよ、そういうのは忘れて(笑)
しかも、最後は、
ダチョウ倶楽部の「聞いてないよぉ」まで飛び出すとは、今日は何か良い事あるん?
夜、飲み会?
あっ!運び屋稼業の日か!?
無事、保安検査だけ通れば、あとはこっちのもんだい。的な仕事だからな・・・。
Posted by インテ at 2024年10月10日 07:12
「ファミマ。朝すば。150円。」…読み始めは 朝から そばですか!?
と思ったけど 鰹味 好いみたい (#^.^#)
ところで無化調って 何ですか 教えてください
Posted by
湖畔のベンチで
at 2024年10月10日 08:02
朝すば買ってみょうと思う
見た感じがいい! おやつ
にカップ麺を隣の子と食べる
事あるので、そばもいいな
タコス巻からくなかった?
Posted by さくら826 at 2024年10月10日 12:21
ファミリーマートの朝すばリニューアルされたようですね。
新聞広告にも載ってましたよ。
タコス巻き?
ホットソースをドバドバかけなさい!
Posted by
殿
at 2024年10月10日 12:30
朝すば、前にせまるさんも食べてたような。
あれ?今回はドボンはしないんだ。
それは弁当だけ?って思ったら
あ、忘れてただけかwww
Posted by
:*:天使ちゃん:*:
at 2024年10月10日 17:37
ドボンは義務じゃないから、忘れてもいいと思いますよ。笑
ファミマのタコス巻き、美味しいですよね〜。あ、この辛さはBさん的には大丈夫なんですね。
ファミマの沖縄そばがリニューアルしたんですか。夫はよく食べてるけれど、私は食べたことない。一度は食べてみようかな。
Posted by
アリが10匹。
at 2024年10月11日 04:24
>インテさん
せっかく汁物だったのに、ドボンを忘れました。
タコス風味の酢飯...
ま、合いそうに無かったな(笑)
そうか、ダチョウ倶楽部のネタにもありましたね。
別になにか特別なことがある日ではないけど、
暑くなくて風が涼しくて、季節が変わった感があるかな。
>湖畔のベンチでさん
こちらはある日のランチでした。
「朝すば」というのは商品名なのです。
紛らわしいですね(笑)
>無化調
化学調味料を使用していないことのアピールとして
「無化調」という単語がラーメン屋さんや
沖縄そば屋さんで見られるようになりました。
大変高尚な考え方で、それで美味しいお店もありますが...
ということです(笑)
>さくらさん
朝すばはコストパフォーマンス良いと思います。
ただ、保存は要冷蔵だったはず。
すぐ持って帰れる距離なら大丈夫だけど。
カップ麺よりはいいかも?
ただ、味が単調に感じるかもです。
具材も無いし...
こちらのタコス巻きは辛いソースは無しです。
>殿さん
そうなんですよ。
自分が食べたのはそれより前でしたけど、
最近リニューアルしたようです。
あれでも美味しかったですけどね。
せっかく辛くないタコス巻きに
辛いソースは不要です~。
>天使ちゃん
そうそう、以前にせまるさんも食べてましたよ。
お手頃だし、お湯を注いですぐに食べられるし、
そんなに多くないので小腹満たしに最適?
汁物だったのでドボンしても良かったんだけど
沖縄そばが美味しくてすっかり忘れて完食(笑)
>アリが10匹。さん
せっかく汁物だったのに忘れてしまいました(笑)
タコス巻き、たまに食べます。
これくらいの辛さなら大丈夫です。
ファミマの沖縄そばがリニューアルしたそうです。
自分が食べたのはその前だったので
また新しくなったのを食べてみないと、です。
Posted by
B_islander
at 2024年10月11日 06:49
この組み合わせけっこう好きで、ホテルの部屋での朝ごはんにしてました♪
九州のファミマでも売って欲しいなぁ。
タコス巻きなんてお昼ご飯にちょうどいいと思うんだけどな〜( ^ω^ )
Posted by
そとなんちゅう2
at 2024年10月12日 07:38
>そとなんちゅうさん
そとなんちゅさんも食べたことある?
うんうん、朝ご飯の無い宿だとこういうのもいいかもね。
どちらも残念ながら沖縄限定ですね。
ポーたまが全国区になったから、
そのうちタコス巻きも?
Posted by
B_islander
at 2024年10月12日 07:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込