今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
餃子パン
2009/09/27
B級グルメ
スーパーでこんなのを見つけた。
一瞬躊躇したが、好奇心の方が勝ってしまった。
「キャベツ、にんにく、しょうが入り」なんだそうです。
オキコ。餃子パン。120円。
原材料:
小麦粉、ぎょうざフィリング、砂糖、加工油脂、鶏卵、パン酵母、乳製品、
食塩、酢酸(Na)、乳化剤、イーストフード、V.C、トレハロース、加工澱粉、
pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、グリシン、リゾチーム。
(原材料の一部に鶏肉、豚肉、大豆、りんごを含む)
肝心のキャベツ、にんにく、しょうがはどこに入ってるんだ?
フィリングってやつか?
しかし、パンっていろんなのが入ってるんだなぁ。
温めた方が美味しそうなのでレンジでチンします。
中はこんなカンジ。
ま、具がぎゅうぎゅうに詰まってるわけではないけど、
それなりに入ってる。
意外とにんにくとしょうがが強く感じられるかな。
それほど変な味ではありません。
ま、もともと小麦粉で包むものだから違和感はそんなにないか?
ビールが飲みたくなったけど...(笑)
タグ :
パン
総菜
オキコ
餃子
Posted by B_islander
この記事へのコメント
先週私もコレ食べてみましたぁ。。
袋開けたと同時に、かなりにんにくきいてますよね!
仕事合間には食べれないものでした(笑)
Posted by
miiwa
at 2009年09月27日 09:09
ピロシキだ。
Posted by FOMA
at 2009年09月27日 09:49
**″おはよーぅございます〜♪″
ヤマザキ製パンの…食パンに、いろんな食材をサンドした〜
◇ランチパック◆シリーズ‐‐‐みたいなぁ〜♪″(^O^*)!?″
**″中華シリーズ **〜、ますます発展しそーぅな!? 予・感・・(笑)″
(^Q^)/^ ソレって‐‐‐、コンビニの『肉まん(中華まん)』〜 の話だね…(笑)
Posted by マダムV at 2009年09月27日 11:37
肉まんがあるから これもあり♪
ニンニクが感じられる・・・・
職場の昼ごはんには向いてなさそう。
一応 匂いを気にするなんちゃってサービス業なもんで(笑)
Posted by
しーぽん
at 2009年09月27日 13:45
餃子パンは沖縄県に大きな衝撃を与えたみたいですねΣ(゜△゜*)
てぃーだブログでも餃子パンを取り上げた記事は多いっぽいです(〃´`)
珍しい食べ物ファンの昆布には嬉しい限りです(≧ω≦)b
Posted by
昆布山葵
at 2009年09月28日 00:12
コレはまた珍品なパンですね!
餃子パンとビールは相性が良いのかな?~^^;
ラー油と醤油があれば大丈夫かも?~(笑)
Posted by
新垣@ゆうまーる
at 2009年09月28日 17:30
これ、僕の中ではストライクだ。
冷めたらヤバそうかも・・・。
Posted by
いちち
at 2009年09月28日 22:09
>miiwaさん
miiwaさんも食べたの?
そうそう、にんにくが強かったですね~。
週末だったので仕事は気にしなくて良かったけど、
人には逢ったな。
臭ったかな?
>FOMAさん
ピロシキは「揚げパン」ってイメージがあるけど、
揚げないバージョンもあるんでしたっけ?
ま、味は餃子でしたけどね(笑)
>マダムVさん
沖縄にはヤザキ系が無いのだけど、
ランチパックシリーズはコンビニとかスーパーで扱ってます。
種類少ないですけどね。
コンビニの中華まんもどんな新作が出るのか楽しみです♪
>しーぽんさん
そうだね。肉まんも小麦粉だからなぁ。
どっちかというと、肉まんの方が美味しいかな?
これチンして袋を開けたら、部屋中に匂いが充満しそうです(笑)
>昆布山葵さん
そうそう、他のブログでも見ました(笑)
出来れば、話題性だけで勢いが失速することなく、
品質のさらなる向上で長寿商品に!
>新垣さん
思わず視線を奪われてしまう商品名でした。
>ラー油と醤油
いや、パン生地が吸っちゃうと濃いかも?
でも、思えば餃子に必須のそれが無いのも手落ちですね。
う~む、どうやって具材にだけ味のアクセントを...
(↑お前が悩むな(笑))
>いちちさん
いちちさん、これ好きかも?(笑)
冷めたら美味しい九無いだろうなぁ。
今回はレンジでチンだったんでパンの表面がシワシワになっちゃったけど、
オーブンとかで温めたらパン生地の表面がカリッとして美味いかも?
Posted by
B_islander
at 2009年09月28日 22:39
ニンニク大好き♫
なのでこれなら食べられそうです(^-^)
これってコンビニにあるかな?
Posted by
pri
at 2009年09月29日 16:08
ピロシキ風?
口は臭くなりませんか?
昔、仕事中に名護の中華料理店で「スタミナラーメン」
なるものを食べ、夜会社に戻ったら、隣の席の係長が
「え~何食った~営業マン失格ど~!」
かなり臭かったらしい・・・
同行の課長に勧められて、同じもの食べたんですが・・・
それ以来、昼飯には気をつけてる私。
自分では気づかないもんですよね?
Posted by seiyu at 2009年09月29日 19:31
>priさん
priさん、priさんがニンニク好きでも、
周囲はそうとは限らないのでご注意を~(笑)
コンビニでは見たこと無いな。
県内スーパーでお買い求め下さい。
>seiyuさん
自分ではわからんけど、きっとニンニク臭いはずです。
お仕事を控えてる場合はやめた方が賢明かも?
名護の中華料理店...
河童軒?
Posted by
B_islander
at 2009年09月29日 21:38
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込