県庁前を散歩していたら、老舗の食堂の前だ。
以前も入ったことはあったなぁ。
店名が見づらいが、「お食事処だるま」らしい。

場所が場所だけに、サラリーマン100%。
公務員50%かな?
女子は入りづらいかも(笑)
メニューはそれほど多くはなく、ほぼ500円。
もちろんこちらもそう。
みそ汁。500円。

具がたっぷり!
表面からこんなに盛り上がってるみそ汁は久しぶりだ。
豆腐、豚肉、スパム、青菜、人参、椎茸、モヤシ、大根、玉子...
自分は最初に玉子をスープに溶かす派なのだが、
具が多すぎて玉子が探せません(笑)
豆腐をいくつか片づけてからやっと玉子を発見。
しっかりした味付けの白味噌に玉子を溶かして混ぜる。
スープがまろやかになり、美味い!
こういう「当たり」があるからやめられないねぇ、みそ汁♪
こんなにしっかり野菜が
てんこ盛り!500円は安いな〜ぁ
ごはんも大サイズ。男性はうれしいはず♪
この写真見るからに、店名は見えないよぉ~(笑)
ホントよくそんなお店に冒険?出来ますよね~(大変失礼だなぁ~ 笑)
でも、こんな当たりがあるからやめられない!
そして、僕のように安全パイで進む人は、Bさんのブログを覗くのもやめられなくなるんですよ~(よし!ここは行ってみよ~とか思うしね 笑)
店名完全に消えているよ~にしか
見えませんけど~~^^;
それにしてもそのみそ汁っ
いいですね~~~^^
具沢山ホントうれしいですよね
味も値段も〇なんて益々いいですね^^
店名、かすかに『る』の部分が見えるような…
見えないような…
具だくさんな味噌汁ですね~
県外の方が見たら驚きそう。
こんばんは。
あっ!そこは・・・信号機近くの食堂ですね。
先日、お店前を通って
店内をチラ見したのですが
薄暗くて怖かったのでスル~しました。
なるほど!!こういうお店だったのですね。
面白そうです。
1人で入店する勇気はないので
お友達を誘って行ってみようと思います。
お値段も可愛い♪ですね。
情報ありがとうございます。
Bさん 大変ご満悦。
ええ、ええ、いいのですよ。また味噌汁かぁ・・・なんて思いません。Bさんの本能のおもむくままに、欲しいものを召し上がってください。結果、今回のように美味しかったら、言うことなし!
「お食事処 だるま」らしい、って店名消えているのに何故にその名がおわかりに?以前来たときにはちゃんと記されてた?
>masyaplati7さん
中までぎっしり詰まってました。
スープばっかりのみそ汁とかも見てきたので
これは満足でした♪
たっぷりごはんも柴漬けで全部頂きました。
>帯屋さん
店名はこのシートテントには書いてないです。
入口右にかかってるのれんに小さくありました。
いやいや、このお店は以前からあって、けっこう老舗だはず。
みそ汁以外が当たりかどうかはわかりませんので、
帯屋さんは是非別のメニューを試してみませんか?
>月さん
大きい店名はありません。
でも、のれんにはそう書いてあったし、グーグルマップにも店名が載ってました(笑)
細かいこと言えば、化学調味料っぽいし、ご飯は少し古さを感じるけど、
この値段なら十分です♪
>昆布山葵さん
る?
いや、たぶんこの画像のなかでは見えないんじゃないかと...
重さのある豆腐がほぼ浮いてることからわかるように、
下は具でぎっしりなんです。
他の人もけっこう注文してたので人気品なのかも。
>ひよこ豆さん
ひよこ豆さんも見たことあります?
ま、中は見えないのでちょっと二の足を踏むかもですね(笑)
女子ひとりは居づらいフンイキかもしれませんので
是非お友達と一緒にどうぞ♪
>せまるはこがめさん
またみそ汁ですいません(笑)
はい、大変ご満悦です♪
店名はのれんに小さく書いてありましたが、あまりにも控えめな表示なので
これは店名なのかな?って疑問でしたが、グーグルマップでも表示されてました。
盛り上がってる味噌汁が!
具だくさんでいいなぁ しかも安い♪
スパムなし味噌汁ならもっといいのになぁ
それにしてもBさんは外ランチが楽しそうでうらやましい~
探検してみたいなぁ・・ランチタイム。
すご~いてんこもり!
00375さんは、昔女子だから、
全然1人ではいれるでしょ?と、
言いたいんでしょ!!!!
しなす!
うん。1人ではいれるはず(笑)
>しーぽんさん
けっこうな具だくさんです。
スパムも入ってますよ~♪
ランチは、楽しいでしょ?
楽しまなきゃ!
>00375さん
量もたっぷりでしたよ♪
いやいや、そんなつもりは無かったんだけど、
やっぱり、00375さんなら、一人でも全然OKな気が...
気にせず、グルメ道をお進み下さい!
ここは見た事あります~(^-^)
でも入った事がない・・・。
県庁行く用事ないしなぁ~
週末とか開いていそうですか?
>priさん
ここは、入りづらいかも。
入口からして、アヤシイ感ありますからねぇ(笑)
週末はどうだろう?
たぶん開いてないんじゃないかなぁ?
旨そうですなぁ。
もちろん半熟ですよね。
しかし、これだけの具が入ってると食べ応えがありそう!
>いちちさん
玉子はほぼ生で落としてあります。
しばらく沈んでるあいだに熱が少し通って薄い膜が出来る程度。
ハードボイルドになるくらいなら生卵の方がまだマシです。
食べ応えありまっせ♪
味に上品な期待はしないで下さい。
なんせB級っすから(笑)