まだ夏

もうひとつ、コンビニで発見。
またこのシリーズだ。

ローソン(ぐしけんパン)。冷やして食べるレモン&クリームパン。135円。

まだ夏

冷やしただけでも手が伸びるのに、レモンまで添えてくれるとは...
分かってるねぇ、ローソン♪
(ローソンに踊らされてる?)
「瀬戸内産レモンのジャムと、ヨーグルトが香る爽やかな酸味の
 ホイップ(純生クリーム使用)で甘酸っぱい味わいに仕上げました。」
瀬戸内はすっかりレモンの聖地のようです。

まだ夏
画像ではわかりにくいですが、お得意の純生クリームと一緒に
レモンジャムが中に入ってます。
また、表面にもレモンピールが載ってて、レモン感はたっぷり。
ヨーグルト風味もレモンと合うし、いいね、これ♪
まだまだ暑いので冷製パンでちょっとだけクールダウン。


◇冷やしパンはいかが?◇

13 レモンクリームデニッシュ - デリベイク
12 さわやかレモンパン - パン工場
11 くりーむぱん - 八天堂
10 冷やして食べるクリームパン - ローソン
09 アイスメロンパン - ベルガモット
08 冷やしてメロン(メロン) - ドンク
07 さわやかレモン - ドンク
06 冷やして食べるクリームあんぱん - ぐしけんパン
05 冷たいメロンパン - ベーカリーカフェ・キンジョー
04 冷やしてメロン(抹茶) - ドンク
03 生クリームメロンパン(シークヮーサー) - ファータ
02 天使のホイップメロン(チョコ) - オキコパン
01 ふあほあパンアイス(バニラ) - サンタ



この記事へのコメント
ぐしけんってことは・・・こっちのローソンにはないですよねぇ・・。
すごく美味しそうなんですけど~(^^)
Posted by sperrysperry at 2013年09月18日 19:26
>sperryさん
いや、沖縄ではぐしけんパンが作ってるけど、
全国ではヤマザキとかの大手さんとか、
その地域の製パンメーカーで作ってるようです。
なので、奈良にもあるはずです。
ローソンへGO~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2013年09月18日 21:36
もうこうなるとスイーツの域ですよね。

ぐしけんパンって、もっと素朴な商品ラインナップのイメージがあったのだけど、(かえるさんのイラスト入り「なかよしパン」とか、違いましたっけ?)洒落れたパッケージものもあるんですね。
うむ。よしわたしもローソンへGOしてみよう。

Bさんは瀬戸内視察に一度来られるべき(笑)。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2013年09月18日 23:19
これ、Bさんの専用ですね。
俺も探しに行ってこようっと。
Posted by いちちいちち at 2013年09月18日 23:47
>せまるはこがめさん
そうですね、名前にパンとは書いてあるけど、
スイーツの分類かと思われます。
かえるのイラストのなかよしパンをご存じとは!
このパンはぐしけんパンの企画商品ではありません。
ローソンが企画して大手メーカーさんが製造する全国販売商品なんです。
沖縄ではぐしけんパンが同じレシピと包装デザインで製造を代理してる
だけのようです(たぶん)。
瀬戸内へレモン三昧の旅...憧れる~♪

>いちちさん
いやいや、僕専用のわけはないですよ。
皆で美味しくいただきましょう!
ま、ローソンが僕のために仕掛けた罠という意味では
僕専用なのかも...(笑)
Posted by B_islander at 2013年09月19日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。