沖縄そば博物館 川
行ってきましたよ、博物館!
久しぶりにこの建物に入ったけど半階づつ上がっていく
アノ階段とスロープが懐かしかったです(笑)
2フロアに分かれてるんすけど、入口の券売機で券を買ったら
どこのフロアに行っても良いのだそうです。
どれにしようか悩んだけど(後ろに並んでるから悩むのもプレッシャーが...)
やっぱ初めてのお店からにしました。
「すば家 川」の炙り豚バラすば(かつお風味)
会場が広くしかも2フロアに分かれているため、注文のお客さんを探して
お盆を持ったお姉さんがウロウロする風景が何度か...(笑)
ガンバレ!
ウロウロしたあとに届けられた器には大きくてぶ厚い三枚肉がどどん!
たしかに炙られています!
細切りの昆布ってのも珍しいですね。
スープはかつお風味が強いのかと思ったらそうでもなく、
なんとなくラーメンに近いかな?いや、ラーメンとも違うなぁ。
変わった味です(笑)
麺は細麺だが粉を感じるチョイ固め。面白い。
このウリの炙り豚バラなんだけどさ、ぶ厚いのはいいんだけど
固くないかい?
こういうモンなのかな?
本店に行ったことがないからなぁ...
ところでこの店どこにあるんだろう?
次は何にしよっかな♪
地図はこちら
関連記事