珍竹林

B_islander

2009年08月04日 07:05

2009夏の特集第一弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅣ Part6

珍竹林に冷やしがあるってのは2年前にLAPUTAさんに教えてらっていたが
なかなかタイミングが合わず、今回やっと試すことが出来ました!

おや?メニューには「冷やし夏そば」と「冷やしつけ麺」の2種類がある。
う~む、具が多そうな方にしました。

冷やし夏そば。600円。


2年の間に50円上がってる...
じゅうしぃおにぎりが付いてきます。
トマト、錦糸卵、キュウリ、ハム、オクラ、刻み海苔。
冷やし中華みたいだ。
タレを上からぶっかけます。
冷やし中華みたいだ。


混ぜ混ぜ~。
和カラシがある。
冷やし中華みたいだ。
カラシも混ぜ入れるとこなんでしょうが辛いのが苦手なんで使いません(笑)
おぉ、このもちもち麺の食感は冷やしに合うぞ!
押し返す歯応えがイイね。
スープは酢の利いた酸味のあるタイプ。
冷やし中華みたいだ。
この麺をめんつゆで食べるのもアリかも?
冷やし中華嫌いの方はつけ麺をどうぞ~♪
ちなみにつけ麺は500円だ。


☆冷たい沖縄そばランキング☆

1.ふーちばー冷やしそば(とんとんみー:豪華な薬味、じゅうしぃサービス!つゆ辛め)2.冷やし夏そば(珍竹林:具だくさん。もちもち麺。冷やし中華風)3.野国いも冷やしつけ麺(みよ家:随所に工夫あり。麺がぶつぶつ切れる)4.PF風味の冷やし沖縄そば(ぴぱら:野菜たっぷり。パスタの様な麺)5.琉球二食つけめん(和の市:冷凍麺は意外な歯応え。つゆはフツウ)6.おきなわ麺爽冷(沖縄ファミマ:麺が乾燥気味。クドイ)

※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
         ↓
冷たい沖縄そばランキング



関連記事