宜野湾そば
2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part2
宜野湾を散歩していたら、
以前はうどん屋だったとこが、
沖縄そば屋さんになっていた。
麺処は店が変わってもやっぱり麺処か...
隣の上間天ぷら店は相変わらず黄色かった。
三枚肉、軟骨ソーキ、てびち、等、オーソドックスなものもあり、
麺は4種類、スープは2種類から選べるみたいです。
ただ、こちらは麺もスープも選べませんでした。
炙り塩冷やし麺。750円。
かけつゆがチューカー(急須)で出てきた。
薬味の上から流しかけます。
具は薄切りゴーヤー、白髪ネギ、かいわれ、モズク、刻み炙り豚、
削り節、刻み海苔、等と多種。
つゆと混ぜて口に運ぶといろんな食感と風味が楽しめる。
麺はしっかりとした歯応えのあるストレート麺。
つゆは香油とニンニクの風味もあるけどくどくない。
出汁がしっかり感じるのは塩だれのせいかな?
い、意外と、美味い!(←失礼な)
☆冷たい沖縄そばランキング☆
1.炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.
おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶ!自家製麺あと一歩)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング>
関連記事