かきの花食堂
2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part4
南城市を散歩していたら、はじめて見る沖縄そば屋さんを発見。
こんなところで?
チャ-リーレストランは近いけど、周囲に民家はなく、ほぼ原野です。
土地が安かったのかな?(笑)
みそ汁もあったのでちょっと悩んだけど、
今はこれっすね。
つけ麺。700円。
麺は冷たいけど、スープは熱いタイプだ。
スープがなんとみそ風味!
濃いみそ汁みたいで面白いが麺に味が乗りにくいかな。
みそ汁もこんな味なのかな?
細切りの豚肉とかまぼこが入ってます。
自家製生麺は平麺でツルツル。
不揃いな大きさや切れた麺が混ざってるのが自家製ってカンジ。
コシというか、くにゅくにゅした食感が残る。
パスタマシーンを何回も通しました、ってカンジ。
コレ冷たいからいいけど、温かいとどうなんだろう?
☆冷たい沖縄そばランキング☆
1.
炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.
炙り島豚つけ麺(島豚家:ジャンルを超えてる。高い)3.
おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶが面白い。自家製麺はあと一歩)4.つけ麺(かきの花食堂:味噌味は面白いけど、絡んでない)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング>
関連記事