新風そば

B_islander

2012年07月23日 07:05

2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part5

浦添を散歩していたら、新しい沖縄そば屋さんの前だ。
新しいといっても1年くらいは経ってるか?
以前から他の人の記事を見て気になってました。

沖縄そば屋さんだけど、つけ麺があるらしいんです。
黒を基調とした店内は暗めで居酒屋みたい。
ゆし豆腐とかカレーもあったけど、今回はこちら。

冷やしつけ麺。650円。


つけダレを醤油ダレととゴマダレから選べます。
今回のチョイスは醤油。
醤油ダレにもゴマが浮いてます。
あとネギと。
ラーメンのような太い生麺の上には温かい三枚肉と
メンマと刻み海苔。
生麺はちぢれ硬麺で圧縮感のある重い麺。
つゆは市販のめんつゆより醤油辛いカンジ。
さっぱり感のある風味が漂うのはシークヮーサー?
ズズっと吸ったらゴマとネギが気管に入りそうでむせた(ゴホ)
三枚肉は温かいのが良かった。
冷たいと硬くて食べづらいですからね。
しかし、これはまるで、ラーメンだ。
最近こういうラーメン屋さんの手法を取り入れたタイプの
沖縄そば屋さんが増えたね。
美味けりゃジャンルの名前なんてどっちでもいいけどね。


☆冷たい沖縄そばランキング☆

1.炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.炙り島豚つけ麺(島豚家:ジャンルを超えてる。高い)3.冷やしつけ麺(新風そば:ラーメンみたい。醤油は辛め)4.おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶが面白い。自家製麺はあと一歩)5.つけ麺(かきの花食堂:味噌味は面白いけど、味が乗らない)

※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
         ↓
冷たい沖縄そばランキング



関連記事