だるまそば
2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part6
沖縄市を散歩していたら、老舗沖縄そば屋さんの前だ。
看板が飛んで蛍光灯が見えてる。
早く直したら?
さすが沖縄市、案内が英語だ。
外人さんもけっこう来るのかな?
沖縄そば意外にも定食等があってメニュー多し。
券売機の前で手がウロウロ。
アレがあると聞いて来たんだけどなぁ...
あ、コレコレ♪
冷やし沖縄そば。630円。
軟骨ソーキ、ゆで玉子、オクラ、かまぼこ、ワカメがのってる。
真ん中の梅肉をスープに溶かして頂くようです。
大きな皿で出てきたので分かりづらいですが、けっこうボリュームがあります。
ごちゃごちゃ混ぜたのがこんなカンジ。
う~ん、混ざりきってないのはしょうがないか。
太麺は冷やし用かどうかはわかりませんが、
ごわごわで歯応え感はある。
梅肉ソースとワカメとオクラの取り合わせはなかなかグー。
この酸味は夏向けっすね♪
そうそう、ざるそばもあるらしい。
☆冷たい沖縄そばランキング☆
1.
炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.冷やし沖縄そば(だるまそば:具材豊富。梅肉ソースが夏向き)3.
炙り島豚つけ麺(島豚家:ジャンルを超えてる。高い)4.
冷やしつけ麺(新風そば:ラーメンみたい。醤油は辛め)5.
おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶが面白い。自家製麺はあと一歩)6.
つけ麺(かきの花食堂:味噌味は面白いけど、味が乗らない)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング>
関連記事