空港食堂
2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part8
00375さんから「空港食堂にもあるよ」との情報を頂き、
さっそく行って来ました!
以前のチャーハン以来だから、ほぼ5年ぶり。
那覇空港ターミナルの端っこでいつも通りひっそりと営業してました。
お、冷やし沖縄そばの貼り紙が!
ボリューム満点なんだね、いいね~、期待大ですな♪
マイナーなお店だと思うけど、店内は客でたっくさん!
ほとんどのメニューが600円以下なので空港スタッフとかが多いけど、
観光客もちらほら。
券売機で選んだのはもちろんこちら。
冷やし沖縄そば。600円。
貼り紙の通りで、サラダのようだ。
麺の上にレタスが敷き詰められ、玉ねぎスライス、トマト、
サクランボまでのってる。
サイドにはたわらおにぎり、天ぷら、ゴーヤー酢漬け(ガラスの器の向こう側)。
サラダ風って書くだけはある、つゆも和風サラダドレッシングだった。
なので濃いし、ちょっと辛め。
麺はフツウの市販麺ですかね。
このガラスのボウルがけっこう深めで、たしかにボリューム満点!
かと思ったけど、実は底には氷がぎっしり。
底上げされてました(笑)
ま、それでも十分な量ではあったけどね。
氷の間に落ちた麺やレタスをチマチマとつまむのが面倒だったかな。
(↑貧乏性)
☆冷たい沖縄そばランキング☆
1.
炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.
冷やし沖縄そば(だるまそば:具材豊富。梅肉ソースが夏向き)3.
炙り島豚つけ麺(島豚家:ジャンルを超えてる。高い)4.
冷やしつけ麺(新風そば:ラーメンみたい。醤油は辛め)5.
冷やし沖縄そば(くるくる:具材豊富。麺がやわやわ)6.
おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶが面白い。自家製麺はあと一歩)7.冷やし沖縄そば(空港食堂:涼しげ。サラダドレッシングは辛め。)8.
つけ麺(かきの花食堂:味噌味は面白いけど、味が乗らない)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング>
関連記事