はごろも家
2012夏の特集第二弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅦ Part11
豊見城の豊崎にあるTOMITONには「沖縄そば博」がある。
店舗数も減ってきて、「博」って言えるかどうかだんだん微妙になってきているけど、
夏には期間限定で冷やしメニュー企画をやってくれるので私的に好感♪
去年は「Favorite Cafe」だったので違う店から選びたいなぁ。
冷やしジャージャー麺も気になったけど、
なんだか一番具材が多そうだったので、これかな?
はごろも家。豚シャブサラダそばセット。680円。
フルーツデザート付き。
ゆで卵、茹で豚肉、水菜、キュウリ、トマト、レタス、等がのってます。
付いてきたつゆ汁の容器が浅いのでこれはつけ用ではないよね?
まずは山葵を溶かし、具材の上からぶっかけます。
豚肉は硬かったなぁ...冷えてるんだし、しょうがないか?
つゆはフツウのめんつゆ。
麺もこれフツウの麺のようだけど、熱いスープと違って
「茹で」が進むことがないので最後まで食感が変わらない。
ぶっかけタイプは麺や具材に上手く味をのせられれば成功だと思うけど、
これも食べる人の努力が必要なようで、ちょっとめんどくさい(笑)
フルーツはいかにも缶詰(瓶詰め)だけど、いいカンジの箸休めにはなったかな。
夏らしくていいね♪
☆冷たい沖縄そばランキング☆
1.
炙り塩冷やし麺(宜野湾そば:多様な具、多様な味。バランス良し)2.
冷やしトロロそば(漫天そば:バリ硬麺。冷製スープ○。追加薬味○)3.
冷やし沖縄そば(だるまそば:具材豊富。梅肉ソースが夏向き)4.
炙り島豚つけ麺(島豚家:ジャンルを超えてる。高い)5.
冷やしつけ麺(新風そば:ラーメンみたい。醤油は辛め)6.
冷やし沖縄そば(くるくる:具材豊富。麺がやわやわ)7.
おきなわざるそば(まるやすそば:とろろこんぶが面白い。自家製麺はあと一歩)8.豚シャブサラダそば(はごろも家:具豊富。デザート付き。イマイチ)9.
冷やし沖縄そば(謝名亭:タレと絡めづらい。フツウだけどお高め)10.
冷やし沖縄そば(空港食堂:涼しげ。サラダドレッシングは辛め。)11.
つけ麺(かきの花食堂:味噌味は面白いけど、味が乗らない)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング>
関連記事