うかじそば

B_islander

2014年07月28日 07:05

2014夏の特集第一弾!「夏向けの沖縄そばを探せ!」シーズンⅧ Part6

新都心を散歩中。
以前にラーメンみたいな沖縄そばを食べたうかじそばの前だ。

そう、ここにはつけ麺があるのです。
ただ、温かいので「冷たい沖縄そば」の範疇ではなかったけど、
今回からシリーズを「夏向け」に変えたので思い出して行ってきました。
楽しむグルメには寛容が必要です(笑)

つけ麺。750円。


温かい麺と温かいスープです。
フーチバーが付いてきます。
運ばれてきた瞬間に獣臭。
これは、博多で食べた豚骨ラーメンの時と同じ香りだ。
太縮れ麺もどうみてもラーメンの麺。
これは、沖縄そばなのか...?
いかんいかん!寛容寛容...
濃厚なスープに麺をくぐらせてすすります。
うん、豚骨つけ麺だ。


分厚い豚肉のかたまりがゴロッと入ってました。
これは美味い。
これはスープが冷たかったら豚肉もここまで美味しくないだろうなぁ。
お、結び麺を発見!


三年振りかな。
なにかイイことあるかも♪


☆夏向け沖縄そばランキング☆

1.沖縄まぜそば(参太三:生麺は◎。脂三枚肉は△)2.つけ麺(うかじそば:豚骨臭。ラーメン?)3.冷やしそば(桃どん:安い割りにレベル高い。寂しい)4.アーサそば冷やしつけ麺(那覇なかむらそば:アーサはいい。麺は弱い)5.冷やし黒米トロロそば(てだこ:トロロは夏っぽい。麺はぶつ切れ)6.あっさり冷やしそば(ななまかい:具が多種。梅肉は好みが分かれる?)

※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
         ↓
冷たい沖縄そばランキング




関連記事