冷やしそば

B_islander

2006年07月30日 21:11

2006夏の特集第2弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」Part6

自家製生麺にこだわる「与那原家Ⅱ」の登場です。
ここならありそうだと思ったらやっぱりありました「冷やしそば」500円。
注文の際に「大盛りも値段は変わりませんがどうします?」と聞かれた。
もちろん「じゃ大盛り!」

出てきた麺はガラスの器に大盛り!
ツユは市販のものかな?
ちょいと濃いめ。
山葵を溶かして分葱を入れてラーメンのような麺をつけて啜る。
これはつけ麺だね。
沖縄そばとはドンドンかけ離れていく...
でも、いいカンジやん!
生麺ならではのツルコシ感は温かいスープの中よりも合うかも?
ほどよい食感もずっと変わらずに楽しめてGOOD!だし。
小麦粉の味が楽しめるって点ではこれまででイチバンかも?
温かいのよりこっちがイイと思った。
量もたっぷり!
ま、彩りがちょいと足らない感はありますがね。


地図はこちら


☆冷たい沖縄そばランキング☆

1.冷やし沖縄そば担々麺風  (一方通行:麺も味付けもトッピングも繊細)
2.冷やしふーちばーそば   (てぃあんだー:手打ち麺が絶品)
3.冷やしそば          (与那原家Ⅱ:小麦粉の味が味わえる)
4.沖縄冷やしそば        (美ら花:温泉卵が最高)
5.冷やし沖縄サラダそば   (守礼:サラダいっぱい)
6.冷やしそば          (真壁ちな~:冷やし中華です)

(途中経過)
関連記事