待って、行かないで!
ショッピングセンターを散歩。
いつもの様にエスカレーターで手摺を掴んでると、
いつもの様に手摺が少しずつ前へ...
これって、気になりません?
なんで同じ早さにしないんだ!
検索検索...
なになに、
・下側へ転倒しないように常に高い方へずれるようになっている
(下りでは後ろに遅くなるってこと?そうだったっけ?)
・そのうち遅くなるのでメンテナンスの時に少し速く設定している
(だから頻繁にメンテナンスしてるのか?)
・建築基準法では「同一速度にすること」と書かれている
(じゃ、みんな基準法違反じゃ~ん!)
・多数の人が乗った時に掴んだ力で手摺が遅くなるので速くしている
(ステップの方も遅くなるんじゃないの?)
どっちなんだ!
ていうか、同じに出来るんなら同じにして~!
関連記事