プールめし

水泳プールじゃないですよ(笑)
空港を散歩した後、周辺をウロウロ。
空港へ向かう道沿いにこんな表示。

プールめし

こちらはタクシー専用の駐車場があるんです。
空港の出発ロビーへと上ってく道路の下をくぐります。

プールめし

すると広~い駐車場。

プールめし

タクシーがプールされてる場所なのでタクシープールって言うそうです。

プールめし

「一般の立入を禁止する」って書いてあるけど、
一般車両って意味ですので歩いていけば大丈夫です。
ま、駐車場内を歩くのはアブナイのでさっきの歩道から入りましょう。
自分、以前に車で堂々と入っていったこともあるけど、
何も言われなかったけどね。
そんな一角にお店があります。

プールめし

琉風タクシープール店です。
琉風はターミナル内にもお店がありますよね。
こちらは主にタクシー運転手相手の飲食店になっておりますが、
もちろん誰でも利用できます。
ちなみに、右の自販機横でおっちゃんが見てるのはこちら。

プールめし

ターミナルのタクシー乗り場の映像なんです。
これで進み具合?混み具合?を確認するんでしょうね。
以前は無かったなぁこれ。
店内はこじんまり。

プールめし

弁当やおにぎりも売ってます。
もうお昼時間を過ぎてたのでお惣菜も少なめ。
食券機がこちら。

プールめし

沖縄そばとカレーと...
おや?メニューが減ってる。
以前はもっとあったのに。
じゃ、弁当にすっか。

ゴーヤー弁当。400円。

プールめし

店内で食べると言うとスープを付けてくれます。
ゴーヤー以外にもきんぴらごぼう、肉そぼろ、
ミニチキンカツがのってます。
レンジでチンしたのでちょっと温かめ。
夏のゴーヤーは美味いな♪
夏野菜で夏バテ防止だ!
 
 

 



この記事へのコメント
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
珍しくBさんが新鮮なネタ?を入れてきたね。どうしたの?昨日なんか良い事あったん(笑)
水泳プール飯って、サンドウィッチやおにぎり弁当系とかしか思い浮かばないなぁ。
って、プール違いだったね。そうそう、ためるとかたまるという意味合いの時にプールするって言うからね。シータクがルータマなんでシータクのループーみたいな(*´▽`*)
月曜の朝から絶好調だな。
日本代表もまさかの引き分けで勝ち点4だし。
てか、川島下手過ぎ&日本の恥だべ・・・
頼むから、3戦目はGKの変更を( `ー´)ノ
これは、川島家の関係者以外の国民の総意ですから(熱いね、朝から熱いね)
梅雨明けした沖縄の空の下並みに熱い(暑い)ね。
Posted by インテ at 2018年06月25日 07:16
穴場スポットですね。
Posted by ガチマヤー at 2018年06月25日 07:19
こんな忘れ去られたような場所に食堂が。
ターミナル内の琉風とは全く趣が違う(笑)
一般OKと言ってもタクシー運ちゃん以外の誰が利用するんだろう。一旦空港を出て暑い中てくてく歩いていく?ネタ集めのモノ好きBさんくらいしか…。
食券機の空ボタンが並ぶのが寂しいな。お弁当はバランス良く美味しそうですが。スープに沖縄そばが浮かんでる?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2018年06月25日 14:27
こんな場所が!
プール食堂って初めて聞いたし、プールの意味も初めて知った(笑)
みんな知ってたの??
店内で食べるとみそ汁つきはいいね♪
でも、ここは女子はなんとなく入りにくい感じがする(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2018年06月25日 15:59
B_islanderさん こんばんはぁ(^.^)/~~~

いろんな所に行きますね
流石 リピーターなんですねぇ
場所はお店は知ってたけど 入店したことはないですぅ

ただお迎えだけで待つとき ここ プールタクシーエリアに邪魔にならないかなぁ?ってドキドキしながら待ったこともありました・・・・
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2018年06月25日 19:47
>インテさん
いや、良い事というか、ふと思い浮かんだだけで...
水泳プールでメシって、基本的に無いよね?
 >サンドウィッチやおにぎり弁当系
そんなの出してるの?プールサイドで?
初耳。
川島が...
今日は暑かったけど、突然の豪雨でちょっと冷えた。

>ガチマヤーさん
穴場ですね。
でも、メニューが減ってて、ちと残念...

>せまるさん
こんな場所にも食堂があるんです。
以前はもっとメニューが豊富でみそ汁もあったんですけどね...
利用するのはタクシーの運ちゃんとたまに訪れるマニア?
スープに浮かんでいるのは沖縄そばじゃ無くて錦糸卵です。
タダで付いてくるスープなので文句は言えませんが、
ちょっと寂しい...

>天使ちゃん
こんな場所にもあったんです。
ちょっと寂れてきたけど...
プールの意味はなんとなく。
ここは女子は入りづらいかも。
ていうきあ、メニューも少ないしね。

>レインボーハートさん
リピーターというか、以前に1回来たことがあるだけで、
今回が2回目です。
レインボーハートさんも知ってた?
さすが(笑)
ここでに車を停めて待ってたの?
それは空港長に怒られるかも(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2018年06月26日 06:12
みそ汁や日替わり定食がなくなったのは残念ですね。

そばしか魅力ないですね。そば大は400円のままでしたか?

空港食堂のそば500円と迷うところですね。
空港食堂には、たま~にCAさんがいるからね。

8分程歩いておっさんとおばさんしか居ないが、100円安い、よほど暇でなければ・・・。
Posted by kenshin at 2018年06月27日 21:59
>kenshinさん
定食等がなくなってました。
魅力半減です。
そば大は400円でしたよ。
空港食堂はCAさんがいる?
じゃ、空港食堂でしょ!(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2018年06月28日 06:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。