学メシ

学生の近くには安くて美味いメシがある。
それが「学メシ」。
なんだか新しいシリーズの始まりみたいなイントロだ(笑)
こちらは美里工業高校裏門(南門?)前のパーラーですよ。

学メシ

現在は店内での飲食は出来ないので持ち帰りのみです。
いろんなお弁当が並んでるが、全体に茶色い(笑)

パーラーオレンジ。なんでもかんでも弁当。250円。

学メシ

すんごいゴチャゴチャ感満載。
野菜かき揚げ、ミニトンカツ、半ミニハンバーグ、いわし煮(缶詰)、
ソーセージ、揚げ豆腐、焼肉、野菜炒め、卵焼き崩れ、等々。
これは、男子学生が喜ぶだろうなぁ。
「え?今日は売り切れ?」ってガッカリしたはずの君、ゴメンよ。
唇がテカテカになってきた。
小さいパックなのにこの満腹感はなに?


 
 



この記事へのコメント
確信に変わったよね!
ひろたろうさんみたいな方が、まだ沢山おられるはずだと。
皆さん、一歩踏み出してみましょう!!
目の前のドアは、未来や色んな世界とへとつながる、どこでもドアですよ~~ぉ。
隠れないで、出てきてくださ~ぃ。
ドアが開くのを楽しみにしてます。
特に女性の方(笑)
笑い事ではないな、これは本音だから(≧∇≦)
ゴメンBさん、記事に対するコメがゼロだった。
今回のやつは、学生向けだよね。
取って付けた感マックスのコメで、ゴメンね、ゴメンね~~~ぇ。
Posted by インテ at 2020年06月26日 08:00
インテさん SNSで広がる 笑いの輪
…酷く字余りになってしまった。
しかーし。妻子ある身で女性の方カモーンとは勇気ある発言。グルメな誰かのようなことにならないよう自重されてください〜(笑)
おや、新シリーズスタートさせてもイイですよ〜って今までにありそうで無かった?学メシって。
しかしコレは…ハランなど使っておかずを仕切って欲しいな(笑)
もう何がなんだか。特に魚は匂い移るから〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2020年06月26日 09:18
美里工業高校前の弁当屋さんですか。
10年以上前に6年くらい住んでいたよ。
超近いです(笑)
買ったことはなかったけどね~
しかしなんだ、このごちゃごちゃ感。
チャンプルーとも言えがたい感じ。

あはは。インテ&Bファンが増えた?
これからまた個性派揃いになりますね~
楽しみです♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2020年06月26日 14:15
>インテさん
 >まだ沢山おられるはずだと
いるかもだけど、極少数派だと思うなぁ。
一歩踏みだすとか、ドアを開けるとか、
ここにコメントするのはそんなにハードルが高いのか(笑)
イテさんの下心が隠れてない。
こちらはほぼ学生向けですね。
学校の門の前を陣取るんだから、そりゃ狙うよね。

そうだインテさん、雨は大丈夫だった?

>せまるさん
インテさんが浮かれてますよ。
SNSやればいいのに。
 >グルメな誰か
時事ネタですな。
インテさんは「うちなー弁当が好き」って言ってるくらいだから
そんなにグルメでもないような?(←そっちじゃない)
学メシってシリーズも悪くないな、って思うんですが、
こういうお店って当たり前に平日しかやってない...
おかずで手当たり次第埋め尽くしました的でしょ。

>天使ちゃん
天使ちゃん近くに住んでたの~?
知ってるけど買った事は無いのか~、女子向けではないよねぇ。
他の弁当も茶色かったし(笑)。
あ、じゃあ近くの「米八そば」は知ってる?
お米屋さんがやってて、お米券が使えて、かき氷がアートなそば屋さん。
ファンというより、特定のフレーズに反応しただけだと...
Posted by B_islanderB_islander at 2020年06月27日 08:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。