ウタマロ

カインズを散歩。
久々に来たな。
どこだ?
でぶちんさんとこで見かけたアレは...
あった!

ウタマロ

ぐ、け、けっこうなお値段だ...
石鹸自体が99円なのに、ケースが598円もするとは。
しかし、ここまで来てやめるわけにもいかない。
液体もあるのか。

スケーター。せっけんホルダー。598円。

ウタマロ

ウタマロ専用とは書いてないが、
この青い石鹸はどう見たってウタマロ。

ウタマロ

うちではビニール袋に入れたままで使ってたが、
これなら便利だ。
うちの使用中のヤツを入れてみた。
膨張しててスムーズに入らなかった...

ウタマロ

ケースがめちゃ膨らんでる。
ゴシゴシ。
うん、滑らないぞ。
ヨシヨシ、でぶちんさんありがとうございました!

せっかくなのでもっとウロウロ。
お、これはお手頃じゃね?

カインズ(三幸食品工業)。グレープフルーツチューハイ 6%。88円。
カインズ(アシードブリュー)。焼酎ハイボール レモン 7%。98円。
カインズ(三幸食品工業)。グレープフルーツチューハイ 9%。88円。

ウタマロ

あれ?
レモンを度数違いで買ったつもりだったのに、
グレープフルーツが混ざってる。
黄色いのにだまされたか...
そんなに甘くない。
レモンは糖類すら入ってない。

ちなみに、隣のかねひでも覗いてみた。
無いなぁ...

ウタマロ

しまった、記事にするんじゃなかった...

 



この記事へのコメント
しまった、記事にするんじゃなかった・・・。の下に俺のスマホでは、コマーシャルの絵が出てたんだけど、すんごい合ってたわけよ。
40代の転職失敗?的なやつで、ガックリと膝から崩れ落ちて悲しみの四つん這いシーン(*^^*)
Bさん、やるな~ぁ。と思ったよ、ここまで考えて記事を終わらせるなんて(爆笑)
Posted by インテ at 2023年01月29日 09:09
酎ハイはパッと見たらレモン酎ハイ3缶に見えるけど、実は2缶がグレープフルーツという…。
大手メーカーよりもかなり安いですね。
かねひでにはワイセンは無かったか。
Posted by 殿殿 at 2023年01月29日 13:32
え、なんで?(笑)ヤクルト呟くとコメが増えるから?(笑)
いや、グレープフルーツが混ざっているんじゃなくて、レモンの方が混ざり込んでいた感じですな。
ウタマロ石鹸って懐かしい。
シャツの襟元をゴシゴシしてるなんてマメだなぁ〜きちんとされてますなぁ。
このホルダー、石鹸が小さくなってきたら押し出して使うのかな。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2023年01月29日 13:50
カインズってなんの店?
お酒もある。

私も、ウタマロ石鹸持ってます、専用のケースあるの知らなかった。

パレットの絵の具が落ちなくて、ウタマロがいいとネットにあったから、でもまだ使ってないです。洗濯にも使えるなら良かったです。
Posted by さくら826さくら826 at 2023年01月29日 14:54
>インテさん
 >40代の転職失敗?的なやつ
それは見たことないなぁ。
ブログの広告って、人それぞれなんでしょうね。
自分のとこではSMBCのモビットだって。
何?貸し金?
おれってそんなに金に困ってるカンジなのか?

>殿さん
自分もレモンチューハイを三つ選んだつもりが、
グレープフルーツが二つ混ざってました。
安かったけどね。
ワイセンはなかなか見かけませんね。
増産してる?

>せまるさん
かねひでならあるかと思ったけど、無かった...
選んだのはレモンだったからだけど、
黄色いから何も考えずにカゴに入れたら、
グレープフルーツが混ざってた...
ウタマロは使ってた?
はい、シャツの襟元をゴシゴシしてます。
そう、小さくなってきたら下から押し出すんです。
穴があいてます。

>さくらさん
カインズはホームセンターです。
メイクマンみたいな?
なんでもあります。
さくらさんもウタマロ持ってる?
絵の具を落とす用?
絵の具には使ったことないなぁ。
落ちるのかな?
Posted by B_islanderB_islander at 2023年01月30日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。