久米島フェア

雨がポツポツ落ちる街を散歩。
気温が下がってるので余計に冷たい感があるな。

久米島フェア

さらにテクテク。
タイムスビルまで来ましたよ。

久米島フェア

何かやってますね。
久米島町 観光・物産と芸能フェアだそう。

久米島フェア

12/6(金)~8(日)まで、タイムスビルにて開催してました!

久米島フェア

出店に「やん小~」さんのみそもやしそばや、
「ジーオーファーム」さんの蒸し牡蠣とか。

久米島フェア

あれだ、「海洋深層水で完全陸上養殖された
ノロウイルス・フリーの牡蠣」をウリにしてるヤツだ。
いや、ダマされないぞ...

久米島漁業協同組合。車海老素揚げ。500円。

久米島フェア

あれ?以前は5本で500円だったのに、今は4本なの?
モグ。
パリパリなので頭から全部食べられます。
口の中にヒゲやアシが刺さる~!(笑)

米島酒造。星の灯。1540円。

久米島フェア

なにか賞をもらったらしいです。
第1回 酒屋が選ぶ焼酎大賞 泡盛部門?
へぇ~、良かったじゃないですか。
チビチビ。
昔ながらの泡盛ってカンジかな。
さすがマニアが選びそうなクセが残る泡盛だ。
先日にうるま市フェアで手に入れた果汁100%の
シークヮーサーを垂らしてちょいと爽やかに。
https://bisl.ti-da.net/e12833145.html
うむ、良いね~。

全国味巡り旅行記 part3
全国味巡り旅行記 part2
全国味巡り旅行記


 



この記事へのコメント
俺に刺さる内容??
それは、「B級感たっぷり」や「ザ・酒飲み(Bさんが)」的なのは好きだよね。
真面目で基本に忠実な性格だから(笑)
B級島人の〜、だから、そのへんを大切にするわけよ。
盗撮とか、そんなのはもってのほかよ(*´∀`*)
Posted by インテ at 2024年12月09日 07:29
これまた、美味しそうな[エビ]と[お酒]これはまたに私も参加したいくらいです(笑)
Posted by おままごと[sora]おままごと[sora] at 2024年12月09日 13:48
沖縄ながら雨模様で肌寒そうな画像だ。
久米島フェア毎年開催されていますよね〜何故だろう、以前から久米島推し?
そしてBさんもかつては車海老が5本だったことを覚えている。
忘れていれば減ったことなど気にせず美味い美味い〜だったのに(笑)
ぱりぱり頭から齧って、口中当たる感じで「あ、今髭部分だな、おぉ今度は脚が〜」とか分かるんだろうか(笑)

そうそうインテさん。
久しぶりに聴いたゴールデン、15時25分頃ご登場でしたよ。
スガシカオのリクエストも?
「出す」のテーマに則って出費エピソード。インスタpostされていたスニーカーがソレなのですね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年12月09日 15:59
海老の素揚げ。絶対刺さるよね(笑)
味着いたた?塩味??
やっぱ、量が減るか高くなるかですよね。。。
シークワーサー加えて飲みやすく晩酌ですね。
Bさん、毎日飲んでるの?
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2024年12月09日 16:43
昔の泡盛ってクセがあったそうですね。
夢航海とかもそのたぐいだったらしいですが、今ではとてもフルーティーになってますね。
久米島といえば、楽天のまーくんはどうなるんでしょうね?
Posted by 殿殿 at 2024年12月09日 18:36
せまるさん、どーも!
そうです、そうです。
スニーカーは、軽自動車の車検代の半分ぐらいしました(笑)
リクエスト曲も、スニーカーからつなげてみました。
Posted by インテ at 2024年12月09日 19:17
久米島といえば車海老ですよね♪
行った事無いんですが(笑)
4本¥500でも安い‼️って思いました♪
焼いた海老、美味しそう〜!
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2024年12月09日 19:47
久米島の「やん小」さん。結局行けずじまい
になっちゃいました。コロナの中でしたけど
久米島ウォーキングを出来たのは大切な思い
出です。12月だったんで寒かったですけど、
自分の足で一周したのが良かったですね。
Posted by だいちゅけ from 浦安だいちゅけ from 浦安 at 2024年12月09日 19:50
 タイムスビルで、久米島の物産展をやっていたんですね。行きたかったです。久米島のお味噌クッキーとかは、売ってましたか?
Posted by 美江美江 at 2024年12月09日 22:51
>インテさん
 >「B級感たっぷり」や「ザ・酒飲み(Bさんが)」的なの
そうなのか。
でも、それは数的には少ないかもね~。
いやいや、盗撮はしてないし!(笑)

>SORAさん
久米島の車海老の素揚げは塩味のみで美味しかったです。
賞をもらったお酒は昔ながらの泡盛でした。
合わせて楽しませて頂きましたよ。

>せまるさん
ここ数日は雨模様でしたよ。
気温もグッと下がってきてて寒かったですね。
「20℃を切った」ってラジオテレビで話題になるほど。
「ふるさと元気応援企画」だそうで伊平屋とかも
ありましたけど圧倒的に久米島が多いですね。
車海老の数が減ってたのは残念...
最初なら髭で途中なら足かな?(笑)
インテさんがゴールデンに?

>天使ちゃん
車海老の素揚げが美味しそうだったのでゲットしました。
頭から全部食べられるけどそりゃ刺さるよね(笑)
味付けは塩のみでシンプルだけど
ちゃんと海老の味が分かるのでGOODでしたよ~。
ただ、本数が減ってたのが残念...
毎日は晩酌してないよ、医者に怒られる(笑)

>殿さん
昔の泡盛はクセが強くて若者は敬遠してましたね。
お酒を飲み始めた頃はスプライトで割ったりして
飲みやすくしてました。
夢航海はフルーティーさで新境地を開きましたね。
ただ、底深くに昔の影を感じるけど...
マーくんもねぇ、あと3勝はしたいだろうに。

>インテさん再び
インスタで見たスニーカーをネタにしたのか。
 >軽自動車の車検代の半分ぐらい
えぇ!?
それってけっこうなお値段じゃないですか。
詳しくは無いですけど、レアとか?

>そとなんちゅうさん
久米島は車海老の養殖が盛んなんですよね。
そとなんちゅうさんは未だ行ったことない?
でも知ってるってことは有名なんだなぁ。
4本でも安いんですけど、5本を知ってるとねぇ...
美味しいのは間違いないです。

>だいちゅけくん
だいちゅけくんは「やん小~」は行けずじまい?
観光客も並ぶ人気店なので久米島に行ったとしても
入れるかどうかですよ。
久米島フェアに合わせて来沖したら食えるよ?(笑)
自分が歩いたのはGWだったので寒くは無かったけど
大雨に降られましたね...

>美江さん
タイムスビルで久米島フェアをやってましたよ~。
ただ、スペースが狭いのであまり品は多くは無いかな?
味噌クッキーもあった!(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2024年12月10日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。