ごーかくはっぴょー!!
高専に受かったよん♪(^-^)v
国立沖縄工業高等専門学校って長ったらしい名前の学校です。
入学手続きで学校まで行ったついでに
学食なるものを経験してみましたー。
新しいきれいな校舎なんだけど
売店の内容や学食のメニューはとても少ないみたい?
これから5年間お世話になるんだけどなぁ...
これからの華麗な学生生活が少し不安になる(-ω-;)ウーン
んで、華麗じゃなくてハヤシライス(←オヤジ系だな)

ママが払ってたからよくわからないけど、
500円もしなかったくらいか?
とてもフツウ。味が薄いかな?
スープは更に味が薄い。健康を気遣ってくれそうです。
サラダは切り方が大雑把。
おかわりしようとしたら変な顔をされたぞ。
ダメなのか?
足りーん!(ノ`△´)ノ
来る途中にコンビニがあったなぁ。
ファミマカード作っとこっと♪
それと見渡す範囲に...女子が少ない!
ま、それはわかってたけどね..._| ̄|○ ガクーリ
とにかく!
サクラサク春なのだ♪
地図はこちら
(まさかとは思うが、信じてる人いないよね?
使い慣れない顔文字とか使うから疲れたよ...)
私、どこか別の所に来たかとプロフィールみ直してしまったさ~
ママとかあったから・・・
meのブログにパパが、アロエがどうのこうのて書込みしていたから。。
顔文字・・・オツカレサマ 単語登録しました?
これからも使ってください^^;
だって一生懸命顔文字を検索(スペースキーを押す)姿
思い浮かべると。。(>ε<)
さすが!さすが妄想キングです!
読みながらワタシの妄想も止まらない!
…Bさまってミシュラン(食堂編)の覆面記者?
Bさんって 中学生だったのですか。。。。。
てっきり大人と思ってました。
もう (?_-) ”#$%&’()~=ってかんじです。。。
おっさん やるな!
高専って年齢制限ないんだなぁ
さすが国立!
なーんてとんでもないこと思ってしまった!!!
純粋な人(もちろんわたし・・)をダマスノハヤメテーーー
こんにちは zoeと言います & だまされました。
でも自分は汚れてないんだって事が確認できて
結果的には良かったです。
冒頭信じてしまった・・・orz
まあママのあたりで気づきましたけどね(^_^;
ようまあこれだけ妄想できますね~ 感心感心(?)
しかし食べ盛りの男子学生が行く学食にしては
たしかにもの足りなさそうだ~(^_^;
初めまして・・・・でしょうか?
過去記事で 50’s CAFE の文字を見つけたものですから・・・
その 『50’s CAFE』 で~す。
2007年の元旦から コザ(沖縄市)のゴヤで営業しています。
機会がありましたら、ぜひご来店下さい。
http://www.burritorice.com/
参考までに、★Mr.スティービーの爆笑ブログ♪
「コザのB級グルメ」を覗いてみて下さい。
Bさんよーーーーーー(;´Д`A ```
思わずブログ名見直してしまったさぁ~(爆)
ママとか書かれているし・・息子ちゃんに
バトンタッチしたかと思ったさぁ~^^;
で、合格したのは本当なの?
あ~私も純粋だったのね~と実感(o^v^o)
”ママが”の所で毛がぞわっとなったのは
云わないほうがいい(・_・?)
>kuutaさん
なんだかみなさんママにやたら反応してますな?(笑)
顔文字は今後も使う予定がないので
登録しておりませ~ん。
次回に女子高生バージョンでもやるときに使うかな?
(↑そんなのやるのか?自分?)
>物欲主婦さん
ミシュランほど格調高くはないですが、
なんでもかんでも褒めないってとこは似てる?
あんまり人の行かないところとか好きだな♪
>yuusuekeさん
中坊って...
んなわけないです。
しまった、このネタ、
4月1日までとっておけば良かったか?(笑)
>しーぽんさん
おっさんって...ネエネエに言われたくないぞ(笑)
高専の年齢制限は知らないけど、
ま、入学するのは無理でしょう(←当たり前や)
先生にはなれるかも?
>zoeさん
こんにちは、zoeさん!
いつもこんな記事って訳じゃないんですよ(笑)
ほら、普通に書いても面白くないなぁ、って、
思ったんで♪
はい!純粋なzoeさんでした!
>LAPUTAさん
けっこう信じてくれた人がいっぱいいて
嬉しいやら心イタイやら...(笑)
ま、普通に書くよりも楽しんでもらえるかな
って思ってます♪
たまにお付き合い下さい!(たまに)
>50's CAFEさん
こんにちは、50's CAFEさん!
ホームページに訪問したことはありますよ♪
ここでは初めてかな?(たぶん)
移転したんですか?
やっぱ、コザの街が似合いますなぁ♪
Mr.スティービーさんとこ!見てきました!
おぉ~、このバーガーはまた美味しそうだ!
コザまで行かねば!
>priさん
息子って...あの...(笑)
う~ん、未だに合格を半分信じてる人がいるなぁ...
実際に食べた感想以外はフィクションです♪
ご迷惑をおかけしました(謝)
>月さん
「ママ」はリアリティを演出する小道具だったんですが、
みなさんの反応が意外とあるなぁ。
毛がぞわっと?
なるほど、これは使えるかも...(←何に?)
こんばんは
琉大の学食もオススメですよ。(^^)b
小鉢がいっぱいあって安くていっぱい楽しめる、
支払後なんかレシートにその日の自分の摂取カロリー表記されてて。。
国立っていいよなあ・・って学生時代思いました。
かずは某宜野湾の私大で、学食はちょっと物足りないトコだったんで。。
>かずさん
こんにちは、かずさん!
某宜野湾の私大卒の方なんですね。
初対面ですいません、聞きたいことがあるんですが、
そこの学食って外部の人が入って
メシ喰っても違和感のないとこですか?
沖大は無さそうかなぁ、って思うし、
キリ短はさすがに潜入できんし...
(↑何をするつもりなんだ?(笑))
オレ…入学しようかな 笑
ちなみに大学院卒です。(オイ
この間、警察に味のお縄になりましたので
またレポどうぞ。
>インディアナさん
インディアナさんって大学院卒?
そんなに長く居たのなら、もういいでしょ?(笑)
いやいや、極めたい専門分野があるのなら是非。
お、警察の食堂?
よく入れましたね~!
まさかとは思いますが、取調室ではないですよね?(笑)