島豆腐とほうれん草のパニーニ

那覇空港で時間つぶし。
ショーウィンドウにへばりついたりしながら
ウロウロしていると、こんなモノを見つけました。
Cafe shop ROYAL。
島豆腐とほうれん草のパニーニ。450円。
トロピカルアイスティー。320円。

島豆腐とほうれん草のパニーニ

パニーニのパンは注文を受けてから温めてくれます。
島豆腐とほうれん草は薄い塩味でしたので物足りない
という方もいるかな?
お腹いっぱいにはなりませんが(私は)、
軽いのが欲しいなぁ、って時や、
小腹が空いた時にイイかもです。



この記事へのコメント
スゴイ緑ですねえ。
 ほうれん草ほうれん草って感じですが
美味しそう。
Posted by yuぽん+ at 2007年06月04日 23:06
素朴な疑問。
その具にパニーニって合うの?
Posted by 物欲主婦 at 2007年06月05日 09:54
 3年前の沖縄旅行の時、58号線旭橋の手前で事故渋滞に
巻き込まれて空港到着が小1時間ほど遅れて、ちょうど昼時
だったもんで国際通りに出るまでに腹ごしらえと
入ったのがcafe shop ROYALでした。

 確か、ここで初めて『タコライス』を食べたっけ・・・・。
今まで食わず嫌いでいたことを反省しましたわ。
意外なほど、美味しかった。

 このパニーニって挑戦する価値ありそうですか!?
Posted by きょうちゅらら at 2007年06月05日 10:39
何か健康になりそうな食べ物だね(笑)
でも、こんだけほうれん草が入っていたら
食べ終わってからの歯のチェックをしなくては
いけないかもね?(笑)
Posted by pri at 2007年06月05日 13:11
ほうれん草の量が結構多いですね。
貧血気味の私にはいいかも!!
トロピカルアイスティーは普通のとは違うんですか??
Posted by のえママ at 2007年06月05日 21:14
パニーニって何ーに?
すみません、初めて聞く言葉で・・・。
空港のROYALで食事をすると、なぜかセレブな気分に浸れます。
でも、向こうではガ○トと同じファミレスなんですよね?
Posted by ぱぴ子 at 2007年06月05日 22:13
>yuusukeさん
なんだか身体にも優しそうな気がしません?
ちょっとねちゃ~ってしてたかな?
ほうれん草が好きな人にはウケそうです。

>物欲主婦さん
ま、パニーニは自由な具が多いので
こういうのもアリだと言えばアリなんでは?
塩気だけなので物足りないカンジはします。
日本人はご飯と食べた方が美味しいと思うかも?(笑)

>きょうちゅららさん
タコライスはイロイロと意見が分かれるんですよねぇ。
自分の友人は、
「温かいご飯の上に生野菜をのせるんじゃねぇ!」
って言ってました(笑)
ネタとしてはいいんじゃないですかね?
他の空港にはまず無いですし。
ただ、高いのがなぁ...

>priさん
歯?
はっ! そっか、全然気にしてなかった...
知らないうちに何人かには笑われたかな?

>のえママさん
のえママさん貧血気味なんですか?
じゃあ、味よりも優先すべき選択ですね。
このアイスティーはフルーツの味が少~しするんです。
正式な名前はもっと長かったような...

>ぱぴ子さん
パンを使ったイタリアのサンドイッチってカンジ?
温かくするのが多いみたい。
サンドイッチなんで具はイロイロ。
へぇ~、ROYALってファミレスなんですか?
しかし、高いですよね...空港だからか?
Posted by B_islander at 2007年06月05日 22:42
パニーニ まだ食べたことない・・・
見た目もっちりしていそうなんだけど・・・

ほうれん草にレタスも・・・美味しそう。。
この具にチョットベーコンが有れば良いあんばいかな?
Posted by kuuta at 2007年06月06日 14:02
>kuutaさん
パンにもイロイロあるんだと思うんですけど、
これはもっちりたいぷじゃなくて、
カリカリタイプでした。
あぁ、ベーコン! たしかに!
Posted by B_islander at 2007年06月06日 22:28
はじめましてかな?(2回めかな・・) Bさま。
かーずと申します。

物欲主婦さまブログの「お気に入り」から、たどってきました。

おお、これは空港2Fのロイヤ○スナックコートのお話ですね。
私はその系列の4Fのレストランにて働いています♪
スナックコート、パニーニを出してたなんて、知りませんでしたー!

~~~
んで、アイスティの正式名称は

「パラダイス・トロピカルアイスティ」といいます♪

少しハーブが入ってるので、4Fレストランでは、
お客様にアイスティを頼まれた場合、、
「香りのついたハーブティですがよろしいですか?」と確認をするように
言われてます。

スナックコートも、価格帯、高めですが、4Fはもっと高いです(笑)
しかし、沖縄県内で唯一、ロイホの料理が食べれる店です♪
Posted by かーず at 2007年06月08日 18:25
>かーずさん
かーずさん、初めてじゃないですよ~。
お久しです。
そうでしたね、かーずさんは系列の方でしたね。
4Fも行ってみたんですけど、
なんだか敷居が高そうで...値段も(笑)
あ、そうそう、アイスティーはそんな名前でした!
ハーブ系でしたっけ? フルーツかと思ってました...
いつか4Fも行きますね♪
Posted by B_islander at 2007年06月09日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。