てぃーらぐわぁ

佐敷の住宅街にある小さなおそば屋さん。
駐車場がよくわからなかったので路駐しましたが
この辺りなら路駐でも問題無さそう?
(↑あくまでも自己責任でお願いします)(←いや、やっぱ路駐は良くないっす!)
                         (↑というフォローを一応入れておきます)
メニューによもぎそばがある。
こっちがウリなのかな?
ちょっと悩んだけど、よもぎ麺は次回にまわして
今回はこちら。
そばジューシーセット。600円。

てぃーらぐわぁ

化学調味料を使わないこだわりのスープはすっきり。
昆布が旨味を出し切っていてヘロヘロでした(笑)
麺は自家製麺なんだそうで、ツルモチってカンジ。
じゅーしぃは見た目と違って薄味。
量が...すいません残してしまいました...
その代わりフーチバーは全部使いました!
ニガナの白和えとシークヮーサーのゼリーもGOOD♪
夏にはゴーヤー麺もあるらしい。
次回はそっちか?






この記事へのコメント
どうだったかな、以前は出汁がかなりおとなしかったけど?
店員さんの元気に負けてたよ(^_^)
Posted by FOMA at 2008年01月17日 08:10
美味しそう~しかも安いね(*´∇`*)
が、しかし・・・場所が遠すぎ(;´Д`A ```
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年01月17日 12:21
これで600円とは、小麦粉も高くなってるのに安い~!
ゼリーもついてるし♪ニガナ白和えも好き~♪
Posted by ぱぴ子 at 2008年01月17日 17:35
これ安いと思う~ 白濁したスープだけど豚骨が強いのかなぁ
男のBさんが残すなら 相当ボリュームありなんですね。
でもワタシはもったいないから完食するはず~
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年01月17日 21:20
>FOMAさん
そうですね、多少もの足りない感があったように思います。
すっきりしてても味わい深いスープもありますからねぇ。

>priさん
たかが佐敷じゃないですか。
近い近い♪

>ぱぴ子さん
そのうち上がるのかな?
困るなぁ...
ニガナは得意じゃなかったけど
これはそんなに苦くなかった。
ニガナじゃないのかな?

>しーぽんさん
いや、豚骨が強いわけでもありません。
昆布の甘さが多少でてるけど
味はちょっともの足りないカンジのスープかな。
美味しくないわけではないよ?
このじゅーしぃが多い!
そりゃ、しーぽんさんなら完食でしょう♪
Posted by B_islander at 2008年01月18日 01:21
てぃーだの近所で喫茶店を始めました!(両親が)
なので・・・食べにきて
そして・・・ここも上手に掲載お願いします
掲載割引ありです!たぶん(^0_0^)
Posted by 西田一郎 at 2008年08月24日 23:49
>西田さん
こんにちは、西田さん!
ほほぉ、ご両親が喫茶店を?
あの、肝心の店名を教えて下さい~!
てぃーだの近所?
てぃーだってのはコノ↑そば屋(てぃーらぐわぁ)のことですかね?
う~ん、わからん...詳細情報希望。
Posted by B_islander at 2008年08月25日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。