今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
我自由家
2008/05/27
沖縄そば
国道沿いで看板を見てはいたんですが、
さすがに交通量が多くスピードの出る国道でして、
急ブレーキは怖くてスルーしてました。
今日は手前の路地から車の少なくなる
タイミングを見計らって、GO!
店の前に駐車場はあります。3台分くらいかな?
外観とは違って店内は細長くて広いです。
マグロの中落ちが付いてくるセットにしたかったけど、
人気があるのかもう無いとのこと...
しょうがないのでこっちのセットにしました。
半ちゃん+半すばセット。750円。
チャンポンが付いてきます。
チャンポンといっても麺類ではありません。
ゴハンの上に野菜炒め卵とじをのっけた
沖縄風チャンポンです。
自家製麺はストレートでしっかりコシのあるナイスな食感。
黄金色のスープは鰹の香りが漂う出汁でした。
ちょっと濃いめのお味のチャンポンは
卵の半熟加減が良かったっす♪
しかし、このチャンポンの量、「半」じゃない...
たっぷりでお腹いっぱいでした!
タグ :
沖縄そば
那覇
自家製麺
チャンポン
Posted by B_islander
この記事へのコメント
これで750円!!
めっちゃこれいい~~
ちゃんぽん大好きなんです♪
ガッツリうれしい~
三枚肉も分厚く見えるし近かったら行くのに・・・
Posted by
しーぽん
at 2008年05月27日 23:25
ここ麺が旨いよ、でもいつもがらがら(^_^;)
Posted by FOMA at 2008年05月28日 05:30
ここの麺って硬そうだね~(*´∇`*)
私は硬い麺が好きだから合うハズ・・・
チャンポン私も大好きです♪
でももこの組み合わせってあまり見かけないよね^^;
Posted by
pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年05月28日 12:36
ここの前かぁ、たまに通るけど・・・気づかなかったぁ。
おそばがおいしいなら、ぜったいに行きたい。
がっつり食べれるから、息子たちが帰ってきたら連れていこう。
Posted by
ローゼル
at 2008年05月28日 14:30
>しーぽんさん
最初は750円って高いなぁ、って思ったけど
出てきたコレ見たら納得でした。
たしかに三枚肉もぶ厚かったです。
ちょっとメタボ行きメニューですが(笑)
>FOMAさん
自分が行った時間もお昼からは遅い時間だったからか
あと二組しかいませんでした。
やっぱ駐車場か?
>priさん
うん、ちゃんとコシのある麺なのでpriさんのお好みかも?
チャンポンはちょっと多すぎ(笑)
まぐろ中落ち丼を食べたい!
>ローゼルさん
はい、この辺はスピードの出るカーブだし、
看板がそんなに目立たないんですよね。
ちょっと飲食店としては条件がよくありませんです。
あ、食べ盛りの男の子ならこれくらいペロリなことでしょう♪
Posted by
B_islander
at 2008年05月28日 20:19
ちゃんぽん、おいしそうですね
ってか、となりにそば付いてるのがすごいですよね。
内地で見るそばとは違って肉デーンってのが
いいですねー。
Posted by
インディアナ
at 2008年05月31日 11:13
>インディアナさん
この店はそば屋さんなので、そばがメインでチャンポンがサブです。
沖縄のチャンポンって食べたことあります?
肉野菜をごっちゃ(チャンポン)にしてゴハンの上にのせただけです。
なので店によって内容が少々異なります。
長崎県人が聞いたら怒りそうなメニューです(笑)
三枚肉の分厚さは良かったです♪
Posted by
B_islander
at 2008年05月31日 12:27
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込