ぶっかけうどん どんどん

宜野湾を散歩していたら、電柱にこんな貼り紙を見つけた。
ほほぉ、うどん屋とな?
安いじゃないか。学割もあるらしいので行ってみた。

ぶっかけうどん どんどん

ぶっかけうどん どんどん
以前はたんぽぽという大衆食堂だったのかな?
店内メニューはシンプル。
ぶっかけうどんの温か冷が大・中・小。
トッピングはいろいろあるけど、ちくわ天が無い。
というか、天ぷら系が一切無い。
店内に貼り紙が、
「上間天ぷらの持込はOK」

ぶっかけうどん どんどん
なんとお隣の上間天ぷらから買ってくる方式らしい。
しまった、先にそこから行けば良かったか?

ぶっかけうどん(温・大)。500円。
トッピングにわかめ。30円。

ぶっかけうどん どんどん
おまけに付いてきた小鉢はシソもやし。
天かすとかおろしとかは通常トッピングらしいです。
スープは醤油味。
出汁は甘さ抑えめ、見た目の色ほど濃いわけではない。
麺はフツウ。
惜しいな...う~ん、これ、冷やで食べてみたいな。
しかし、大はちと多すぎた...
あ、上間天ぷらにちくわ天あったかな?





この記事へのコメント
隣の天ぷらが持ち込みO.Kなんですね~。
でも、入ってからしかわかんないと困るんじゃ?
Posted by ぱぴ子 at 2010年01月08日 11:58
学割もあるらしいので。って…
Bさん学生っ!?(笑


さておき。
よく分からんシステムですねぇ。
上間天ぷらと経営者が一緒だったりするのかな(゜゜*)?
Posted by 昆布山葵 at 2010年01月08日 12:47
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします。
・・・年末から風邪をひいてしまい今日初出勤でした(泣)

天ぷら持込システムですか・・・
上間天ぷらさんはうどん持込OKなのでしょうか?

うどんも天ぷらもアチコーコーが美味しいのですよねぇ
Posted by アイフィンガーアイフィンガー at 2010年01月08日 16:02
ここは気になってましたので、
良い情報で嬉しいです。
寒くなってきたので、
うどんはGOODです!!
Posted by まぁくん at 2010年01月08日 19:30
うどんかぁ・・・
外でうどん食べたのいつかしら?
おいしいうどん食べに、あの店に行きたくなりました。
Posted by ローゼル at 2010年01月08日 21:53
>ぱぴ子さん
そうなんです。入ってから言われてもなぁ、ですよね。
ま、また行く時に買いますかね♪

>昆布山葵さん
ふっふっふ...実は学生だったりして?
そんなわけない(笑)
そっか、上間てんぷら店の関係者が経営しているのかも?

>アイフィンガーさん
あけおめことよろです~!
おや?風邪ですか?大変な年末年始だったのですね。
新型インフルもまだ安心できませんのでご注意を!
あ~、逆に上間天ぷらにうどんを持ってって
「天ぷら乗せて!」ってのはいいかもですね。

>まぁくんさん
まぁくんさんもご存じでしたか。
そうなんです、寒い時にうどんは暖まるのでGOODなんです!
是非上間天ぷらとの同時レポを♪
(↑他人任せ(笑))

>ローゼルさん
うどん、家で作れば安いですからねぇ。
あの店?
どっかオススメでも?
Posted by B_islander at 2010年01月09日 04:49
カトキチの冷凍うどんはナイスだと思います(~o~)
Posted by FOMAFOMA at 2010年01月09日 17:32
>FOMAさん
あ、友人も言ってました!
「冷凍麺は意外と侮れない」
と。
そしたら、天ぷらだけ買って帰りゃいいのか?(笑)
Posted by B_islander at 2010年01月11日 06:44
天ぷらの持込もOKとはありがたい!
先に上間天ぷらでチョイスしたら
100円ソバまで注文しそうだなぁ~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2010年01月11日 11:03
>新垣さん
なるほど、そうかも。
上間天ぷら店で天ぷら買ったら
100円そばって手があるんだなぁ...
おにぎりも付けて完璧ランチ!
(↑うどんは?(笑))
Posted by B_islander at 2010年01月11日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。