那覇空港の搭乗口近くの売店で見つけました。
310円。
ゴーヤーの
イボイボを模したのであろう形と
緑の色が異様です。

あちこーこーをかじってみると普通に美味いです♪
ちゃんとゴーヤーが入ってます。
調理されて冷凍されてさらに加熱されてますので、
ゴーヤーの食感はぐにゃぐにゃですが、
ほのかに苦みは残ってました。
普通の豚まんより少しボリュームがあるんで結構腹持ちします。
搭乗前に小腹が空いたらどうでしょう?
こんにちわ!
とうとうでましたか
ごーやー豚まん
いずれはでるであろうとおもってました(笑)
後ろにある飲み物は
脂肪の吸収を抑える
黒烏龍茶!?
B_islanderさん。。
後ろのさぁ、
脂肪の吸収のほうが
気になって気になってしょうがない。。。です。。。~( ̄▽ ̄~)
見た目が・・・スゴイ。
ゴーヤー??ちょっと微妙かも。
でも、とっても興味あります。
機会があったら食べてみたいです☆
あっ、それと私も「脂肪の吸収」気になります(-_☆)キラリ
ゴーヤーっていうよりヤマアラシですね、コレ(笑)。
ゴーヤーぜんざい、ゴーヤー巻き寿司に続いての
新メニューは冬に向けてゴーヤーまんか。
次はゴーヤーおでんかな・・・。
ハリネズミっぽいんですが。
見た目が ユニークですね。味は美味しいんですね^^。
クロウーロン茶 ってことは 気になることが?
凄いものがあるのね~
美味しかったのね~食べてみたい(-.-)
はいっ私も後ろの黒ウーロン茶が気になった(^▽^;)
夏負け・夏休み疲れは引きづっていませんか?
我が家は入院騒ぎがあったものの、これから夏を満喫しよう!と元気復活v
その節は更新もコメントに行く事もできずにゴメンナサイ。
暑中・残暑は過ぎましたが・・・
年内も引き続きブログの行き来よろしくお願いします。では挨拶まで。
>yooさん
豚まん系が出回る季節になりました。
沖縄は似合わないほど暑いですが...
毎年新しいネタに困ってる業界ですからねぇ。
たしかにゴーヤーも出るべくして出たのですかね?
黒烏龍茶!正解です!
>miiwaさん
miiwaさんも黒烏龍茶が気になるの?
この「脂肪の吸収」っていう文字が?
吸収してくれた気はしなかったけどね(笑)
>のえママさん
でしょ。
見た目はスゴイ異様な気がしますよね?
生地自体はとくにゴーヤーっぽい味はしなかったですけどね。
「脂肪の吸収」 のえママさんも?
なんでみんなそんなところが気になるんだ?
>物欲主婦さん
ヤマアラシ! その通りかも!?(笑)
次はゴーヤーおでん?
おでんのタネには難しそうでないですか?
練り物に混ぜるとか?
美味しそうではないですが...
>yuusukeさん
見た目は手が出ませんが味は普通です。
yuusukeさんもそっちに目がいきましたか...
4人目...
初めてだったんで飲んでみたかっただけなんですけどね?(笑)
ま、脂肪は多少気になりますが...
>月さん
他にも美味しい豚まんはあるけど、
まぁまぁイイんじゃない?ってカンジです。
高いですけどね。
月さんも気になったのですね...5人目...
>ルカママさん
入院騒ぎ?
大丈夫ですか?
多少疲れてきたかな、って気はします。
もう新学期になってしまいましたが...
ブログなんて義務感でやるもんでもないからいいんでないですか?
私も毎日はできませんです。
ゆとりのある時に♪
さすがBさん 食べましたね~
ハリネズミマン♪ 我が家はこう呼んでる(笑)
発想が やんばるダンサーさんと同じなのが・・・だけど・・
丸い肉まんよりかじりやすいですよね~
脂肪の吸収より 明治のアーモンドチョコの方に目が行ってしまった・・
やっぱ わたしって ぶぶぶ~(笑)
昨日、那覇空港に行ったのにぃ~。ゴーヤー嫌いの同僚は「げぇ~~~」っていっていましたが 容姿端麗ではないけれど味はグッドのようですね。食べたいでーす(^0^)
これ、他のブログでみたよ~キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロ
その人は 食べていなかったけど
こんな感じの中味になっているのねぇ~
でも、310円って高くない?Σ(; ̄□ ̄A
>しーぽんさん
さすがしーぽんさん、知ってはりました?
ハリネズミマン?
マンがまんじゃないとMANみたいだ(笑)
いっときますけどアーモンドチョコは私のじゃないですからね!
(誰のだろ?)
>ガオガオさん
あ、ガオガオさんお久し♪
ま、見た目はちょいとね(笑)
これならナーベーラーとかモズクとかどうですかね?
>priさん
う~む、たしかにお値段は...
でも空港ってもともと1.5倍くらい高いですからね。
なんでも。
ということは適正価格は200円くらい?
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!・・・あっ!えみんちゅです!お邪魔します♪
このゴーヤー豚まん 気になって気になって・・・
先日も どこに売ってるのかわからなくて 買えなかったんです(T_T)
帰って来てから 場所教えてもらいました・・。
来月は石垣に行くので 今度こそ食べてみたいと思います♪
B islander さん 遊びに来て下さって ありがとうございました♪(*^^*)
>えみんちゅさん
どもども、いらっしゃいです♪
空港のJAL側の売店だったんでJTAなら楽に買えると思います。
もしかしたANA側にもあるかも?(←未確認)
機会があればお試しあれ♪