塩せんべい

石垣空港を散歩。
お酒は重いし、かまぼこは要冷蔵だし。
今回もあれでいっか。

西里製菓。塩せんべい。300円。

塩せんべい

伊佐製菓でも本原製菓でもない塩せんべい。
これは食べたことないかも?

塩せんべい

いかにも手焼き。
パリパリ。

塩せんべい

お、塩加減が控えめだね。
グビグビ。
お酒もすすむねぇ♪

 



この記事へのコメント
通常運転だな。
って、塩せんべいに合わせて、塩対応やな・・・。
もっと、あるやろ!?
もっと、褒められれば伸びる子なわけよ、俺。
何才になっても伸びたいやん、この向上心を部下も見習ってほしいもなだ(笑)
Posted by インテ at 2022年10月18日 07:22
パリパリ、グビグビ、オイオイ、ゴイゴイスー!
Posted by 殿殿 at 2022年10月18日 07:39
インテさんは塩せんべいではないものを期待されていたようで…。
以前にもこんな展開なかった?(笑)
でもまぁ軽くて嵩張らなくてお安いしねぇ。
確かにマーミヤかまぼこも要冷蔵だけど。保冷剤保たないかな?
機内で食べちゃうとか…そんな絵をインテさんも見たかったんじゃない?(笑)
塩せんべい、とても素朴ですなぁ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2022年10月18日 10:13
こんにちは(*^^*)

石垣にいたんだね。海が見える所寒くなかった?変わったせんべい
石垣行かないと食べれないの‼️お酒のおつまみちょっと笑える。そっか塩と合うのかな。
Posted by さくら826さくら826 at 2022年10月18日 11:25
>インテさん
 >塩せんべいに合わせて、塩対応
パチパチパチ。
上手いやないかい(笑)
 >部下も見習ってほしい
例の教育に悩む部下ですか?
まだ辞めてないだけ将来はあるのかもよ~。

>殿さん
殿さん?
あれ?インテさんが代筆してる?

>せまるさん
あんまり手荷物増やしたくない派なんです。
重いのなんてイヤだし。
要冷蔵品だと保冷剤は付けてくれるかも?
 >機内で食べちゃう
隣の方がそれやられると困る。

>さくらさん
石垣島行って来ました。
昨日ではありませんよ(笑)
この日は太陽も出てて風も無かったですよ。
塩せんべいは本島でもよく見かけますよね?
さくらさん食べたこと無いですか?
Posted by B_islanderB_islander at 2022年10月19日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。