曇天のタコライス

恩納村を散歩。
いつもの客人がシーサイドドライブインを要望するので
たまには別のお店も開拓したいな。
検索検索...
お?眺めが良い?
行ってみましょう~!
着きましたよ「カフェギャラリー土花土花」さん。

曇天のタコライス

店舗外観と内観はストリートビューから拝借です。
この日はお天気が良くなかったのでインドアビューでどうぞ↓
https://x.gd/YDxGx
店内はやちむんがたっくさん!

曇天のタコライス

コンクリートの建物だけど内装には木が多く使われてて
ウッディで良いカンジ。
テラス席もあるけど寒くてムリ。

曇天のタコライス

あれ?メニューが少ないぞ?
ネットに載ってたのはモーニングだけ?
モーニングの方が種類が多いじゃないか。
ピザは多いし、ピザトーストは足りないし...

タコライス。1200円?1300円?

曇天のタコライス

それくらいします(笑)
器も自家製なんだろうな。
付いて来たサルサソースをドバドバかけ回して
モグモグ。

曇天のタコライス

意外とボリュームあるな。
ピザがウリらしいので二人以上ならシェアがいいかも。
冬以外がオススメです(笑)
隣にホテルも経営してるらしい。



 



この記事へのコメント
土花土花にドカドカと土足で入って行ったわけよ。
そんでタコライスをモグモグ食べて腹がパンパンになったとさ、チャンチャン。
って、俺はB級島人のBさんにこんな有名店は期待してないのよ(´;ω;`)
もっと、マイナー過ぎる所を!!
良くこんな選手を獲得したは、スカウト、グッジョブ!みたいな感じ☆彡
Posted by インテ at 2024年12月17日 07:11
Bさんが有名店を記事にされていたらへぇ〜と思うことはあるけど、それはそれで参考になるし…
こちら、わたしは行ったことないのですよ。意外と恩納村で食べたり飲んだりすることが少ないかなぁ。
ピザで知られているお店ですが、お客さんとシェアするとしてもサイズが大きかった?
で、それぞれタコライスをオーダーしたのかな。
そのタコライスもボリューミーだったそうで。Bさんには辛くてひーはーだったのでは?(サルサソースドバドバしちゃってまぁ(笑))
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年12月17日 10:19
緑の庭、木のぬくもり、焼き物落ち着ける
場所ですね。
ピザはそんなに食べれないけど、タコライス
は好きトマト入ってるから、いつもよりお腹
いっぱいですか! 器で料理が美味しく見える
あ!シャングリア、インテさんのリクエストが
流れた(._.)
Posted by さくら826 at 2024年12月17日 11:15
>>付いて来たサルサソースをドバドバかけ回してモグモグ。
かっ、辛い!っていうくだりを期待してたんだけどな〜(笑)
実は辛いの平気だったりして…。
Posted by 殿殿 at 2024年12月17日 16:32
沖縄は曇りなんですね。こちらは2週間以上
雨が降ってないんじゃないかなと。乾燥しま
くりですよ。
オサレなお店ですね。タコライス大好きなん
で1,300円でも食べちゃいますよ。その辺り
から那覇まで歩きました(笑)。
Posted by だいちゅけ from 浦安だいちゅけ from 浦安 at 2024年12月18日 06:03
>インテさん
 >土花土花にドカドカと土足で
上手いことかけてやったぜ感が満載(笑)
もっとサルサソースが多ければいいかも?
ウリはピザらしいけどね。
ここ有名店なの?
自分、検索して初めて知ったよ。
 >マイナー過ぎる所
そんなお店どこにあるんだよ~。

>せまるさん
せまるさんもご存じなのか。
そんなに有名店?
自分は初見でした。
ピザがウリらしいんだけど、ひとりで一枚は
食べられないのでタコライスになりました。
この日はひとりですよ。
サルサソースはそこまで辛くなかったです。
なのでもっと欲しかったかな。

>さくらさん
緑もあってコンクリート造りだけど内装には
木も多く使われて雰囲気ありましたよ。
地下が陶芸工房みたいでやちむんもたくさんでした。
ピザがウリみたいですけどさくらさんはタコライスが良い?
ピザトーストもありましたよ。
インテさんのリクエストが流れた?

>殿さん
アレルギーみたいに辛味全部がダメな人ではありません。
こちらのサルサソースもそこまで辛くは無かったですよ。
一般的なお店のタコライスのサルサソースは
そこまで辛くはしてないと思います。
これくらいは食べられます。
普通のカレーもOKです!

>だいちゅけくん
昨日は快晴だったんですけどね~、この日は曇天でした。
関東は雨不足?
ネットで検索したらオシャレな建物で
美味しそうなメニューがいろいろだったんですが、
あれはモーニングだったみたいでランチは
選択肢が少なかったです。
ウォーキングで恩納村は常軌を逸してます(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2024年12月18日 06:48
土花土花さん、名前は聞いたことあるけど行ったことはない。
焼き物あって、せまるさんも好きそう~
素敵な雰囲気のお店ですね。
いつか行ってみよう!
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2024年12月19日 12:54
>天使ちゃん
天使ちゃんも名前は知ってる?
そうか、有名なのか。
陶芸工房もやってるのでやちむんがズラズラ~。
雰囲気は良かったですよ。
ただ、ランチはメニューが少なくて
メインはピザ?
Posted by B_islanderB_islander at 2024年12月20日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。