初見

コンビニを散歩。
初めて見るのがあるぞ。
あっ、これか!

サッポロ。サッポロサワー氷彩。162円。
国分グループ本社(神奈川柑橘果工)。カナディアンウイスキー ハイボール(ハーウッド)。206円。

初見

「1984年に誕生し、飲食店で愛され続けてきた『氷彩』が缶で新登場。
 ワインを蒸留したホワイトブランデー仕立ての、
 まろやかな口当たりのプレーンサワー。
 シンプルながら完成された、これだけで満足できる味わい。」
「カナディアンウイスキー原酒100%使用。
 余計なものは何も足さずに炭酸で割っただけ。
 シンプルだからこそ最後の一口まで美味しいハイボール缶。」
だそうです。

初見

ハーウッドは糖類無しなのでウイスキーの味のまま。
氷彩は糖類アリなので飲みやすいな。
ハーウッドっていうウイスキーは知らんな~?
氷彩ってそんな以前からあったの?
初めて聞いたよ。

せまるさんのためにAランチのホテル特集を載せておきましょう。
ブセナの系列ホテルも取り上げられてたからね。



 



この記事へのコメント
せまるさんのためには載せるのに、
俺や殿さんのために「水着特集」は載せてくれないのかよ・・・。
俺はギリ理性を保てるけど、殿さんは爆発するぞ(;^ω^)
Posted by インテ at 2025年04月13日 08:07
理性が爆発した殿ですwww
♫も〜ど〜にも止まらない♫
いやいや、立て直し立て直し…。
氷彩はわたくし殿のブログで掲載したので、
https://tonorf400.ti-da.net/e12897391.html
店舗で見るのは初めてなのかな?
ハイボールのは見たことがないです。
お酒のアテはなんだったのかな?
ひょっとしてムフフ写真?
Posted by 殿殿 at 2025年04月13日 08:46
ひょうさい…
あれ?変換出てこないぞ。氷の彩だなんてなかなかのネーミングセンス。で、結構なロングセラーなんですね。
おォォ!Bさん、お気遣いありがとうございます。
わたしのブログへのコメントにも貼ってくださっていたけど、ゆっくり拝見する時間が無くってねぇ。
今夜でもゆっくり楽しみますわ〜♪
み、水着特集…ここって18禁だったっけ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年04月13日 09:08
Bさんありがとう!夜まで待てず今楽しませて頂きました〜。
はぁ…テラススイートじゃないですかぁ…
17万と言ってもシーズンでかなり上がるからなぁ…無理無理〜。
スタンダードのお部屋で充分(それでも高いけど)。
わたしくらいの年齢だとお野菜中心のコースに惹かれます…。
あ、スープにドボンはしないよ?(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年04月13日 11:27
このホテルは高くて行けないと思う、、見ると行きたくなるね、Aランチ見たかも知れない、臣吾の服見覚えある1週間前かな(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
Posted by さくら826さくら826 at 2025年04月13日 21:03
>インテさん
Aランチで水着特集なんてしてないってば(笑)
あったとしても載せないよ~。
自分で探しては?
あ、検索履歴が残っちゃうからコワクて出来ないか?

>殿さん
やっと氷彩を試すことが出来ましたよ。
居酒屋でこんなサワー見たことなかったです。
内地では有名なのかな。
最近はウイスキーブランドでシンプルに造る
ハイボールが多くなって来ましたね。
お酒のアテはおひから寿司。
って言っても分からんよね(笑)

>せまるさん
氷彩、変換されなかったけど一度一文字ずつ
変換したらその後には記憶してくれた(笑)
ロングセラーらしいんですけど自分は初見でした。
県内ではメジャーじゃないと思います。
あれ?せまるさんのブログにも貼ったっけ?
土曜日にAランチ観たら「そういえば先週のがYouTubeに」
って探しに行ってました。
水着特集は載せませんってば(笑)

>せまるさん再び
観ました?
テラスじゃ無い方のも興味湧きませんでした?
ブックホテルなんて始めて聞きましたよ。
ホテルに農園が併設されてるってのも知りませんでした。
だって、泊まる機会がみじんも無いので調べません(笑)
シェフの前ではドボンは出来ないよね~。

>さくらさん
地元民は行かないホテルですね。
Aランチは観た?
この方は臣悟さんではないですよ(笑)
兄の方の知念だしんいちろうさんです。
Posted by B_islanderB_islander at 2025年04月14日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。