今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
輸出用?
2025/04/14
B級グルメ
時折雨がポツポツ降り風も強くて体感温度が
急に下がった日、国際通りを散歩。
デジタルサイネージには明和電機のツアー情報。
また来るんだ?
去年のおきみゅーのは楽しかったな。
https://bisl.ti-da.net/e12762592.html
ホテルコレクティブにはケロトッツオ。
あれ?3月末までじゃなかったっけ?
https://bisl.ti-da.net/e12913015.html
4/20までになってる。
好評で延長されたのかな。
さらにテクテク。
歩行者天国になった通りにはコースが。
なんだこれ?
国際通りダッシュ大会&スポーツフェスタ2025?
あ~、去年も通りかかったような気がする。
https://bisl.ti-da.net/e12702556.html
晴れたら良かったのにね~。
もっとテクテク。
ロピアまで来ましたよ。
店舗外観は以前のものを利用しておりますので
晴れてるように見えますがこの日は曇り時々雨でした。
この日も店内はまぁまぁ混雑。
お、チューリップのポーク缶が320円だ。
ミニサイズじゃ無くて340gでこれはお得じゃない?
どこぞのご家族がピザを3枚も買ってるのがたまたま写ってました(笑)
イロイロカゴに入れてたら英文字表記のパッケージが目に入る。
む?これはもしかして?
ユーラス(丸善)。CHEESE KAMABOKO。452円。
なんだ丸善じゃないか。
でも、初めて見たぞ。
輸出用なのか?
割ってみたらこんなカンジ。
チーズを多種入れるのが流行だけど、チェダー一択。
モグ。
ちょっと塩が強めな気がする。
外人さん向けなのかな。
?チーかまが好きかも?
ニッスイ。トリュフ香るおつまみチーズかまぼこ。
https://bisl.ti-da.net/e12881263.html
ニッスイ。おつまみチーズかまぼこ おかかとチーズがクセになる
https://bisl.ti-da.net/e12786917.html
丸善。チーかま 瀬戸内レモン味。
https://bisl.ti-da.net/e12767946.html
ニッスイ。速筋タンパク チーズかまぼこ(減塩)
https://bisl.ti-da.net/e12543365.html
丸善。チーかまベーコン&ペッパー。
https://bisl.ti-da.net/e12484718.html
なとり。シーチキン。
https://bisl.ti-da.net/e12350838.html
丸善。チーかまレッドペッパー。
https://bisl.ti-da.net/e12182811.html
ニッスイ。北海道産生乳を使ったチーズ使用チーズかまぼこ。
https://bisl.ti-da.net/e12150345.html
丸善。白えび。
https://bisl.ti-da.net/e12129436.html
丸善。クリーミーチーかま香る黒トリュフ
https://bisl.ti-da.net/e12114626.html
ニッスイ。薫製香る濃厚チーズかまぼこ8本入
https://bisl.ti-da.net/e11959142.html
ニッスイ。濃厚チーズかまぼこ8本入
https://bisl.ti-da.net/e11670978.html
丸善。別撰素材チーかまGOLD
https://bisl.ti-da.net/e11649383.html
メイホク(函館なとり)。チーズinかまぼこ
https://bisl.ti-da.net/e11516355.html
丸善。からし明太子
https://bisl.ti-da.net/e11477202.html
丸善。濃厚
https://bisl.ti-da.net/e11457708.html
丸善。えだまめ
https://bisl.ti-da.net/e11177376.html
丸善。紅ズワイかに
https://bisl.ti-da.net/e9451625.html
丸大食品。いちご
https://bisl.ti-da.net/e9256776.html
丸大食品。レモン
https://bisl.ti-da.net/e8516777.html
タグ :
おやつ
おつまみ
チーかま
ロピア
Posted by B_islander
この記事へのコメント
チューリップのポーク缶が320円。
安いよ安い!!
この前、ホーメルのスパム缶が1つ『800円』ぐらいで売られてたし・・・。
そんなん買えんし、買わんよ(-_-)
Bさんは、献上品として貰えるんだろうな。
Posted by インテ at 2025年04月14日 07:10
チューリップとか、スパム高いからね~
そういえば、サンエーで345円だったからまとめ買いした~
それにしてもお米が高いから。。。
早く以前のような価格に下がってほしい。
もう食費がひっ迫するよ。
買い物行ったら、なんだかんだで5000円とか毎回かかる気がする。
Posted by
:*:天使ちゃん:*:
at 2025年04月14日 12:50
ですよねぇ…買い物の合計金額にあれっ?て毎回思っちゃう。計算間違ってない?とも。
そうそう、スパムは800円近くにまで上がっていますよ、こちらでは既に高級食材だ。
「なんだ丸善じゃないか」って、Bさんにとってメジャーなメーカーでしたっけ?わたしは老舗書店かと…沖縄には店舗無かったと思いますが、ジュンク堂に文具として入っていたような。
明和電機は今年も?オタマトーンだっけ?
Posted by
せまるはこがめ
at 2025年04月14日 13:50
土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、一気に気温が下がりましたね。
ポークは250gの物が増えてますよね。
嫁さんも340gは使い切れないので、大抵はわたくし殿が後日のつまみにしてます。
Posted by
殿
at 2025年04月14日 17:38
国際通りから、ロピアまで近いの?5分位だったら行けるかも、来月行く予定だけど、チーズはおつまみとして美味しいでしょうね。バスなので軽いのしか変えないけど、、
遠い所だったら残念。長距離歩けないから。
Aランチ、知念だしんいちろう?キャッチーもしんいちろうだけど、どう見ても臣吾にしか見えなかったです。
明和電機面白かったですね(✷‿✷)
Posted by
さくら826
at 2025年04月14日 19:51
>インテさん
320円は沖縄でも安い方だと思います。
ホーメルのが800円?
高っ!
それは買えないね~。
って、買う人おるんかな?
お、GREEN DAY!
この曲の始まりが好き♪
>天使ちゃん
なんでもかんでも高いよね。
サンエーで345円だった?
こっちの方が安いけど、わざわざ那覇まで来ると
ガソリン代が高くなるか。
トランプ関税が実行されたらお米が輸出できなくなって
国内に回ってこないかな?
>せまるさん
なんででも値上げされてるのでいつもと同じ買い物をしても
総額がじわじわと上がってるカンジ?
せまるさんとこでもスパムが800円?
そうねジャンクなB級食材だったのに、今や高級食材だ。
はい、チーかまリストにもお名前が登場してるように
丸善はかなりメジャーですね。
そうそう、ジュンク堂には文具屋さんとして入ってますね。
明和電機は前回のは博物館での展示に伴うミニライブでしたけど
今回はちゃんとしたホールでのコンサートみたいですよ。
>殿さん
もう寒の戻りは終わったかと思ったのに、
また寒くなってきましたよ。
ポーク缶は使い切れないと困るので
最近はミニサイズが増えてますね。
だから「お、安い?なんだミニサイズか」
ってこともあります。
殿家では殿さんのおつまみになるのか!
>さくらさん
ロピアは国際通り沿いにあります。
最寄り駅は牧志駅です。
バスだったら「安里」ですね。
知念兄弟は似てますよね(笑)
明和電機がまた来るそうですよ~。
Posted by
B_islander
at 2025年04月15日 07:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込