今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
茶ぁーやー
2015/06/30
沖縄そば
2015夏の特集第一弾!「夏向きの沖縄そばを探せ!」シーズンⅨ Part2
炎天下の国際通りを散歩していたら、小さな看板が誘う。
こんな所に古民家が?
誘われるままに路地に入ってみた。
おぉ、たしかに木造赤瓦の建物があるじゃないか。
こんなビルとビルの谷間に、よく残ってたなぁ。
冷たいもんでも頂こうかと入店。
もちろん靴を脱いで上がります。
基本は畳座敷だけど、イスとテーブル席もある。
扇風機が回ってます。
あ、ちゃんとクーラーもありますよ。
なんだか、おばぁの家ってカンジ。
窓の外には裏庭みたいなところが見えるけど、
古墓とかが見えてあまりフンイキは...
ま、ビルの壁よりはいいか。
メニューにはタコライスやおにぎりセットなどが並ぶが、発見!
冷やし沖縄そばがあるではないか!
「これ下さい!」
先にアーサと豆腐のスープが出てきた。
透明なすまし汁。
もちろん熱々。
かぁ~美味いね♪
沖縄の家庭の味。
冷やし沖縄そば。750円。
たっぷり野菜です。
特にレタスが多くて下が見えません。
見えてるのはパプリカ、キュウリ、白かまぼことか。
これにオリジナルのタレをかけて混ぜます。
紅生姜が別添だけど、紅生姜はあまり好きではないので使ってないです。
中太ちぢれ麺はプリプリでなかなか良い食感。
タレは胡麻と...なんだかオイリーで僅かに辛味。
このタレがなぁ、なんとなく物足りなさが...
美味しいんだけど、旨味が欲しいかな。
よし、今度はぜんざいだ!
☆夏向き沖縄そばランキング☆
1.冷やし沖縄そば
(茶ぁーやー:麺プリプリ。タレが物足りない)
2.
桑の葉そば
(古民家食堂:桑の葉以外はフツウ。水っぽい)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング
>
タグ :
沖縄そば
冷やし
ランキング
那覇
Posted by B_islander
この記事へのコメント
街中の隙間に赤瓦が。まぁ素敵。いいじゃないの〜いいではありませんか〜。
え、窓外には古墓が?それは雰囲気が良いと解釈します、わたしなら(笑)
惜しむらくは…タレですねぇ。油の味(?)と辛味だけが感じられるの?
胡麻の風味は?もうちょっと味に奥行きが欲しかった感じでしょうか。
そば自体は及第点かな。
アーサのスープ、これは美味しそうだ…どのメニューにも付いてくるのかしら。
Posted by
せまるはこがめ
at 2015年06月30日 16:33
看板見たことあります。
さいおんスクエアの横あたりで・・・
気になってたけど 赤瓦のオウチだったんですね~
しかもちゃんとクーラーもある!
よかった~ 古民家はそこが重要なので(笑)
沖縄風の布が懐かしさを醸しだしてますね~
Posted by
しーぽん
at 2015年06月30日 20:26
ェ、牧志の住宅街スージー小に店があるのマジ?
よく!探し見つけましたねー。サスガ散歩食人w。
暫定一位!なるほどアーサ汁と窓ガラス戸がポイントを上げ・・・
サラダ感覚の「冷やし沖縄そば」って感じかなぁ?
とりあえず5位まで確定したら、冷やしB飯の攻略開始っす~(笑)
Posted by
Arataka
at 2015年06月30日 22:08
>せまるさん
ビルの谷間に赤瓦。
那覇の路地裏でたまに見かける光景ですね。
それを茶屋にしたらしいです。
そうですねぇ、サラダドレッシングみたいだけど、
麺を食べるタレとしては少し力不足かなぁ?
個人的には...
アーサのスープは良かったです。
他のメニューにも付いてるみたいです。
>しーぽんさん
しーぽんさんもこの看板見たことある?
そうそう、サイオンスクエアの隣!
古民家で雰囲気は良いけど空調がないとこもありますよね。
風通しの良い森の中ならまだしも、コンクリートだらけの今の都市では
現代人にはなかなかキビシかったり...
メニューは少ないですけど、機会があればいかがでしょう。
>新垣さん
ビルの谷間のスージ小にあります。
この看板が無いとおそらく自分も入ってません。
暫定一位って、まだ二店舗目ですけどね(笑)
ホントに昔の小さな民家ってカンジです。
木枠の窓もイイでしょ♪
新垣さんご推薦のアノお店も行ってきましょうね!
Posted by
B_islander
at 2015年07月01日 07:27
国際通り付近に?こんなのあるのですね~♪
なんだか涼しげな雰囲気で、良いですね!
熱いそばは美味しいのかなー?
またチャンスあればボクも行ってみたい~(^^)
Posted by
sperry
at 2015年07月01日 15:46
>sperryさん
ビル陰に隠れて、小さな民家が残ってました。
よく残ってたもんだ。
そういう意味では貴重かも。
熱いそば、メニューには無かったです。
そもそもご飯メニューが4つくらいしか無いです。
お茶するのがメイン?
Posted by
B_islander
at 2015年07月02日 07:20
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込