今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
乳夏
2016/06/20
B級グルメ
コンビニを散歩していたら、例のシリーズだ。
オキコパンが県内各地の地元産品を使ったパンを出してるのだが、
今回は竹富町のようです。
オキコパン。ピカリャ~のミルク蒸しパン。140円。
「竹富町西表島産の新品種米『ミルキーサマー』を使用した、
ふんわりミルク風味の蒸しパンです。」
だそうです。
米粉を使った蒸しパンなんですね。
ちなみに、「ピカリャ~」とは竹富町のマスコットキャラで、
イリオモテヤマネコなんですよ。
そのピカリャ~が「冷やしてもおいしい♪」って言ってるので、
冷蔵庫で冷やしてみました。
かじったらこんなカンジ。
ヒンヤリした蒸しパンはとても柔らかいです。
そして練乳っぽい優しいミルク風味。
なんと、これ美味いです!
これはスイーツだな♪
◇冷やしパンはいかが?◇
28
冷やしてメロン(レモン)
- ドンク
27
レモンクリームパン
- 小さなパン屋
26
冷やしコーヒーあんぱん
- 小さなパン屋
25
シューデリシュー
- オキコパン
24
冷たいクリームメロンパン
- グラシュー
23
冷たいクロワッサン
- グラシュー
22
レモンケーキタルト
- オキコパン
21
天空のあん(冷製メロンパン)苺みるく
- マルコポーロ
20
サラダパン
- マルコポーロ
19
アイスパン
- おくはま
18
さわやかパイナップル
- 第一パン
17
ビンパン
- 石垣島キッチンBin
16
アイスパン(バニラ)
- 菓子の木
15
マンゴークリームメロン
- マルヨシ堂
14
冷やして食べるレモン&クリームパン
- ローソン
13
レモンクリームデニッシュ
- デリベイク
12
さわやかレモンパン
- パン工場
11
くりーむぱん
- 八天堂
10
冷やして食べるクリームパン
- ローソン
09
アイスメロンパン
- ベルガモット
08
冷やしてメロン(メロン)
- ドンク
07
さわやかレモン
- ドンク
06
冷やして食べるクリームあんぱん
- ぐしけんパン
05
冷たいメロンパン
- ベーカリーカフェ・キンジョー
04
冷やしてメロン(抹茶)
- ドンク
03
生クリームメロンパン(シークヮーサー)
- ファータ
02
天使のホイップメロン(チョコ)
- オキコパン
01
ふあほあパンアイス(バニラ)
- サンタ
タグ :
パン
オキコ
県産品
竹富町
米
冷やし
Posted by B_islander
この記事へのコメント
冷やしシリーズですね。
暑い夏には冷やした甘いパンは良いですね。
蒸しパン等は特に冷えた方がお口の中が
かりゆり風になるのかも?(笑)
Posted by
神戸のおっちゃん
at 2016年06月20日 07:20
Bさんらしからぬ?衝撃的なタイトルにドギマギしちゃいましたが(笑)内容を拝見して納得。
きっと、ほんのり甘い品種のお米なんでしょうね(o^∀^o)
にしても冷やしパン。
うだるような暑さでのスイーツタイムには有難いですよね!
Bさんの太鼓判なら、早速試してみたいと思います(*> U <*)
Posted by くらっち at 2016年06月20日 14:16
ピカリャーってキャラは知ってはいましたが、自分なりに新発見がありました(笑)胸部及び腹部に西表島と周辺諸島がデザインされていたこと!
あ、主題はそこじゃない(笑)
ミルク風味はお米の品種「ミルキーサマー」とは関係ないですよね、練乳が加えられているからですよねー。
冷たい牛乳と合うかな?
あっ、もう一つ発見。
パッケージ袋にミンサー柄がデザインされてる〜(笑)
Posted by
せまるはこがめ
at 2016年06月20日 14:51
ひんやり冷やして食べるなら、中にカスタード的なやつが入ってれば最高!かと思うのは自分だけ??
って、さっき、一瞬停電した(>_<)
大雨洪水も出てるし、カミナリヒカリマクリスティだし、こっちはちょっと大変です。
Posted by インテ at 2016年06月20日 21:01
>神戸のおっちゃん
冷やしシリーズです。
夏はイロイロ冷やしていきましょう!
お腹を壊さない程度に...
「かりゆり風」?
はじめて聞いた表現かも。
どんなカンジなんだろう?
>くらっちさん
衝撃的でしたか?(笑)
ミルキーサマーを漢字にしたつもりなんですが...
ま、お米の品種名とは思えないですけどね。
甘いお米なのかな?まさかね。
これ、美味しかったです!
機会があればどうぞ~♪
>せまるさん
ピカリャ~を知ってるとは!
さすがせまるさん!
そう、お腹に島々が描かれてるんです。
いや、ミルク風味はもちろんミルキーサマーからじゃないでしょうか。
たぶん...
ミンサー柄?
あ、ホントだ、気付かなかった(笑)
>インテさん
中にカスタードというと、仙台銘菓「萩の月」みたいな?
あれも冷やすと美味しいですよね♪
蒸しパンの中にクリームって入れられるのかな。
あ、そういえば九州が豪雨ってニュースでやってるよ。
大丈夫?
>カミナリヒカリマクリスティ
90年代を知る人でもなかなか反応しないかも(笑)
Posted by
B_islander
at 2016年06月21日 07:11
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込