今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
冷パン
2018/07/27
B級グルメ
コンビニを散歩していたら、パンコーナーに新商品だ。
冷やして食べるシリーズに新しいのが出てた。
また?
最近のオキコパンは攻めてるね。
オキコパン。チョコミントメロンパン。127円。
「夏の暑い時期にあわせて、清涼感のあるチョコミント風味のビス生地で
チョコ生地を包んだメロンパンに、自家仕立てのチョコミントクリームを
サンドしました。チョコミントの爽やかな香りと味わいがくせになる
メロンパンです。」
だそうです。
割ってみたらこんなカンジ。
ビス生地なのでポロポロこぼれて大変(笑)
ミントクリームの発色にちょっとビビる...
クリームが偏ってる。外にはみ出すほど。
アイスのチョコミントは好きなんだけど、ちょっと違う。
当たり前か?
メロンパンの方が冷たさは伝わるね。
◇冷やしパンはいかが?◇
34
メロンパンチーズクリーム
- オキコパン
33
トロペジェンヌ
- オキコパン
32
アゴマゴちゃんのマンゴーホイップメロン
- オキコパン
31
名護親方のシークヮーサーケーキ
- 第一パン
30
沖縄シークヮーサークリームパン
- 第一パン
29
ピカリャ~のミルク蒸しパン
- オキコパン
28
冷やしてメロン(レモン)
- ドンク
27
レモンクリームパン
- 小さなパン屋
26
冷やしコーヒーあんぱん
- 小さなパン屋
25
シューデリシュー
- オキコパン
24
冷たいクリームメロンパン
- グラシュー
23
冷たいクロワッサン
- グラシュー
22
レモンケーキタルト
- オキコパン
21
天空のあん(冷製メロンパン)苺みるく
- マルコポーロ
20
サラダパン
- マルコポーロ
19
アイスパン
- おくはま
18
さわやかパイナップル
- 第一パン
17
ビンパン
- 石垣島キッチンBin
16
アイスパン(バニラ)
- 菓子の木
15
マンゴークリームメロン
- マルヨシ堂
14
冷やして食べるレモン&クリームパン
- ローソン
13
レモンクリームデニッシュ
- デリベイク
12
さわやかレモンパン
- パン工場
11
くりーむぱん
- 八天堂
10
冷やして食べるクリームパン
- ローソン
09
アイスメロンパン
- ベルガモット
08
冷やしてメロン(メロン)
- ドンク
07
さわやかレモン
- ドンク
06
冷やして食べるクリームあんぱん
- ぐしけんパン
05
冷たいメロンパン
- ベーカリーカフェ・キンジョー
04
冷やしてメロン(抹茶)
- ドンク
03
生クリームメロンパン(シークヮーサー)
- ファータ
02
天使のホイップメロン(チョコ)
- オキコパン
01
ふあほあパンアイス(バニラ)
- サンタ
タグ :
パン
オキコパン
冷やし
Posted by B_islander
この記事へのコメント
1度読んだだけでは能書きを理解出来なくて、再度じっくり頭で考えながら…でもなんか味のイメージがしにくい(笑)
断面もちょっと変ですねぇ。頑張って工夫しているのは伝わるけど、袋の絵のようなきれいな断面ではないから何が何だか…って感じです。
そして飽きそう…(笑)
Posted by
せまるはこがめ
at 2018年07月27日 10:52
Bさんおひさ~ぁ。
さっき帰ってきて一息中よ。
もーう、俺の晴れ漢ぶりゴイスーじゃ!?我ながらビックリよ(;^ω^)
馬天ロケッツの横断幕見たよ。Bさんの記事のやつじゃんって一人運転席で爆笑よ爆笑(笑)
あと、南国スイーツも食べてきたよ。昨夜ギリギリで(*´з`)
それにしても、毎回だけど楽しい時は早く過ぎていく(ように感じる)・・・
もう次回の来沖は2年後の夏休みぐらいだと思う。
共働きとはいえ、住宅ローンに車のローン払いながらの4人旅行だから。。。
上の子にいたっては次の晩飯も同じ場所でこれを最初に頼む!!と既に張り切ってるんだけどね。そこは大人の事情を説明して追々理解させるよ(*_*;
引き続き沖縄情報はBさんに任せる(勝手にだけど)から、4649で~すぅ。
てか、3日目の夜(23時過ぎ)に寝てた上の子がお腹が痛いって起きてさ、トイレに1時間ぐらいこもっても全然回復しなくて、夜間・時間外・救急対応の病院を検索して何とか近くの中部徳洲会病院に連絡してから行ったんだけど、その時点で1時間ぐらいの待ちです。って事だったんだけど救急車が搬送されるたんびに診察が中断したのか、診察終了は夜中の3時という展開。その後何ともなかったみたいだから良かったけど、まさか、何度も目の前の道路を通った病院にお世話になるとは思わなかったね。
だから、上の子は診察券を所有する結構まれな長崎県民になった。
まぁ、今回はこの辺でドロンします。
Posted by インテ at 2018年07月27日 18:25
>せまるさん
能書きの表現が難解?
イメージはしづらいかもしれませんねぇ。
ま、ミント風味の冷やっこいパンです。
クリームの発色が鮮やかでちょっとビビる。
飽きる前に全部食べちゃったkど、二回目は無いかな...
>インテさん
お、ご自宅に戻ってきた?
晴れてたねぇ。度々スコールはあったけど。
台風がこっちに来なかったのはインテさんのおかげかも。
えぇっ!馬天ロケッツの横断幕を?そりゃ稀少なご経験を(笑)
南国スイーツもゲット出来て何よりですね。
ありゃ、夜中の救急?食あたり?
その後は大丈夫でした?
救急外来でも診察券発行するんですね。
もう使わないことを祈りますけどね。
Posted by
B_islander
at 2018年07月28日 07:05
日本っぽくない色合い(笑)
アメリカのスイーツのような発色ですね!
包丁でカットしたら少しは断面もしれいだったかな?
でも、写真は基本「イメージ」ですからね~(笑)
そういえば、730イベント行ってきた??
行ってないけど、面白い映像もらったけど、
Bさんに送れたらいいな~。きっと好きだはず!
せまるさんには映像送ったけど(笑)
Posted by
:*:天使ちゃん:*:
at 2018年07月30日 12:07
>天使ちゃん
たしかに日本ぽくないお発色かも。
たまに、基地内のフリマとかでかけるけど、
すごいヴィヴィッドな発色のケーキとかがあってビビるよね。
「これ、食べ物か?」ってつぶやいてしまう(笑)
730イベント。
チェックしてたけど、行かなかった...
メディアでなんとなく状況は聞いたけど、面白かった?
Posted by
B_islander
at 2018年07月31日 06:23
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込