今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
うかじそば
2014/07/28
沖縄そば
2014夏の特集第一弾!「夏向けの沖縄そばを探せ!」シーズンⅧ Part6
新都心を散歩中。
以前にラーメンみたいな沖縄そばを食べたうかじそばの前だ。
そう、ここにはつけ麺があるのです。
ただ、温かいので「冷たい沖縄そば」の範疇ではなかったけど、
今回からシリーズを「夏向け」に変えたので思い出して行ってきました。
楽しむグルメには寛容が必要です(笑)
つけ麺。750円。
温かい麺と温かいスープです。
フーチバーが付いてきます。
運ばれてきた瞬間に獣臭。
これは、博多で食べた豚骨ラーメンの時と同じ香りだ。
太縮れ麺もどうみてもラーメンの麺。
これは、沖縄そばなのか...?
いかんいかん!寛容寛容...
濃厚なスープに麺をくぐらせてすすります。
うん、豚骨つけ麺だ。
分厚い豚肉のかたまりがゴロッと入ってました。
これは美味い。
これはスープが冷たかったら豚肉もここまで美味しくないだろうなぁ。
お、結び麺を発見!
三年振りかな。
なにかイイことあるかも♪
☆夏向け沖縄そばランキング☆
1.
沖縄まぜそば
(参太三:生麺は◎。脂三枚肉は△)
2.つけ麺
(うかじそば:豚骨臭。ラーメン?)
3.
冷やしそば
(桃どん:安い割りにレベル高い。寂しい)
4.
アーサそば冷やしつけ麺
(那覇なかむらそば:アーサはいい。麺は弱い)
5.
冷やし黒米トロロそば
(てだこ:トロロは夏っぽい。麺はぶつ切れ)
6.
あっさり冷やしそば
(ななまかい:具が多種。梅肉は好みが分かれる?)
※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
↓
<
冷たい沖縄そばランキング
>
タグ :
沖縄そば
冷やし
ランキング
那覇
Posted by B_islander
この記事へのコメント
あはは。徐々に機嫌を治してゆくBさん。麺の結び目に頬が緩みましたな。
で、お味はどうだったの・・・と思ったら、あら、堂々の暫定ランキング2位だ。
ん~。最初の「獣臭」からこの流れは意外だったな(笑)
Posted by
せまるはこがめ
at 2014年07月28日 22:40
こってりスープと太麺がおいしそうなんですけど♪
夏だからガッツリ食べたい!
でもフーチバー少なめ~ 獣臭消せます?
結び麺は未だにご対面したことないなぁ
Bさん サマージャンボ買った?
Posted by
しーぽん
at 2014年07月28日 22:40
>せまるはこがめさん
いや、獣臭は決して機嫌の悪くなる表現ではないのです。
博多トンコツラーメンであれば、こんなものかな、と。
私的には距離感はありましたが、頑張ってる味だと思ったので...
実際、食べていく途中からニオイは全く気にならなくなりました。
>しーぽんさん
これ、美味しいですよ♪
夏でもガッツリとトンコツ!
って方に似合いです。
いや、このフーチバーの量では...
でもね、食べ進めていくと、フシギと慣れてくるんですよね。
途中から全然気にならなくなってました。
あ、サマージャンボ!
発売終わったの?マジ?(今気付いた)
Posted by
B_islander
at 2014年07月29日 21:59
結び麺・・・というのをいままでまったく気にした事がなかったけど
こんなことがあるんですね!すご・・・。ボクも今度から気をつけて
探してみよっと!
Posted by
sperry
at 2014年07月30日 10:08
>sperryさん
実は気にしてないだけで、けっこうあるみたいですよ。
ま、別に味的には何も影響はありませんが、
なんとなく縁起のいいイメージじゃないですか?
グルメは楽しく♪
Posted by
B_islander
at 2014年07月30日 21:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込