mamenoki

B_islander

2015年10月07日 07:05

中之島を散歩していたら、スイーツ屋さんを発見。
ここか。やっと着いた。

ていうか、住所的には中之島から外れるんだね。
大阪で有名なレモンケーキ屋さんだそうです。
いや、他のお菓子も作ってるけど、
特にレモンケーキに力を入れている素晴らしいお店です。
買って帰るつもりだったけど、イートイン出来るみたいなので店内で。

中之島レモン。260円。
ダージリンティー。400円。


原材料:
  生地:発酵バター、小麦粉、砂糖、卵、レモン果汁、レモン果皮
  コーティング:植物油脂、脱脂粉乳、洋酒、乳化剤、香料、着色料(黄4号)


「当店のレモンケーキは、レモンを絞り、皮をおろし、平地飼いの鶏の卵を割卵して、
 ひとつひとつ丁寧に手作りしております。
 ●レモンは自然豊かな瀬戸内海の岩城島で育った減農薬で
  ワックスや防腐剤を一切使っていない「岩城レモン」
 ●卵は、長野県の自然の中で、放し飼いにされ健康な鶏が産む
  卵本来の自然な味わいの卵
 ●マーガリンは一切使わず、宮崎県にある高千穂地方の発酵バターを
  ふんだんに使用しております。発酵バターならではの香りとコクがあります。
 最上級の材料のみを使用致しておりますレモンケーキは、当店の看板商品の一つです。」
だそうです。


変わったカタチだ。
いつもなら手で持ってパクリですが、上品にフォークを使いました。
しっとりふんわり。


あぁ、甘い生地にレモンの酸味が...
いい素材を使ってるだけある、これは美味い!
幸せ♪
ちなみに箱買い出来ます。
買って帰ったかって?
もちろん自分用に。
高いので1個だけね...


☆LOVEレモンケーキ☆

レモンケーキ01(不明)
レモンケーキ02(オキコ)
レモンケーキ03(ポルシェ)
レモンケーキ04(和洋菓子サワダ)
レモンケーキ05(トレビアン)
レモンケーキ06(松原屋製菓)
レモンケーキ07(波平製菓)
レモンケーキ08(外間製菓)
レモンケーキ09(モンブランベーカリー)
レモンケーキ10(ぐしけんパン)
レモンケーキ11(エースベーカリー)
レモンケーキ12(白バラ洋菓子店)
レモンケーキ13(マルキヨ製菓)
レモンケーキ14(第一パン)
レモンケーキ15(ローソン:ぐしけんパン)
レモンケーキ16(吉兆)
レモンケーキ17(菓子処 花風)
レモンケーキ18(アメリ感☆アメリ館)
レモンケーキ19(和洋菓子の店 ふくや)
レモンケーキ20(なかむら製菓)
レモンケーキ21(宮城菓子店)
レモンケーキ22(畑のらくえん)
レモンケーキ23(末廣製菓)
レモンケーキ24(琉菓堂)
レモンケーキ25(きなこや)
レモンケーキ26(花城製菓)
レモンケーキ27(ミッシェル和洋菓子店)
レモンケーキ28(マルト製菓)
レモンケーキ29(いづみ洋菓子店)
レモンケーキ30(エビス)
レモンケーキ31(南島製菓)
レモンケーキ32(菓子処 花風)
レモンケーキ33(オハコルテ)
レモンケーキ34(きのストアー)
レモンケーキ35(パン工場)
レモンケーキ36(座波菓子店)
レモンケーキ37(うさぎや)
レモンケーキ38(わかまつどう製菓)
レモンケーキ39(Imai Pain)
レモンケーキ40(KALDI)
レモンケーキ41(OZ)
レモンケーキ42(OZ)
レモンケーキ43(こはるびより)
レモンケーキ44(ケーキ工房ドレッセ)
レモンケーキ45(ローソン:ぐしけんパン)
レモンケーキ46(さんとのれ)
レモンケーキ47(ヨックモック)
レモンケーキ48(パステル)
レモンケーキ49(ドンク)
レモンケーキ50(オキコ)
レモンケーキ51(モンテール)
 
 


関連記事