珍竹林

2009夏の特集第一弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅣ Part6

珍竹林に冷やしがあるってのは2年前にLAPUTAさんに教えてらっていたが
なかなかタイミングが合わず、今回やっと試すことが出来ました!

珍竹林

おや?メニューには「冷やし夏そば」と「冷やしつけ麺」の2種類がある。
う~む、具が多そうな方にしました。

冷やし夏そば。600円。

珍竹林
2年の間に50円上がってる...
じゅうしぃおにぎりが付いてきます。
トマト、錦糸卵、キュウリ、ハム、オクラ、刻み海苔。
冷やし中華みたいだ。
タレを上からぶっかけます。
冷やし中華みたいだ。

珍竹林
混ぜ混ぜ~。
和カラシがある。
冷やし中華みたいだ。
カラシも混ぜ入れるとこなんでしょうが辛いのが苦手なんで使いません(笑)
おぉ、このもちもち麺の食感は冷やしに合うぞ!
押し返す歯応えがイイね。
スープは酢の利いた酸味のあるタイプ。
冷やし中華みたいだ。
この麺をめんつゆで食べるのもアリかも?
冷やし中華嫌いの方はつけ麺をどうぞ~♪
ちなみにつけ麺は500円だ。


☆冷たい沖縄そばランキング☆

1.ふーちばー冷やしそば(とんとんみー:豪華な薬味、じゅうしぃサービス!つゆ辛め)
2.冷やし夏そば(珍竹林:具だくさん。もちもち麺。冷やし中華風)
3.野国いも冷やしつけ麺(みよ家:随所に工夫あり。麺がぶつぶつ切れる)
4.PF風味の冷やし沖縄そば(ぴぱら:野菜たっぷり。パスタの様な麺)
5.琉球二食つけめん(和の市:冷凍麺は意外な歯応え。つゆはフツウ)
6.おきなわ麺爽冷(沖縄ファミマ:麺が乾燥気味。クドイ)


※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
         ↓
冷たい沖縄そばランキング





この記事へのコメント
かなり冷やし中華だったみたいで・・・
連発しているし(笑)
Posted by pri at 2009年08月04日 15:24
島野菜が入ったら考えてもいいかも(^_^;)
Posted by FOMAFOMA at 2009年08月04日 19:10
麺が沖縄そばの 冷やし中華 だね
ホント、麺が美味しそう

地元にいる間に 冷やし 一度は食べんとな
Posted by りょう虎 at 2009年08月04日 22:19
安波茶交差点にあったんですよね~
いつの間にかあんなとこに移転してたけど。
2位? 酸っぱめ大好きだからいつか・・・いつか・・・・
Posted by しーぽんしーぽん at 2009年08月04日 23:54
冷やし中華    なんですね(⌒_⌒;
でもこ~暑いと食べたくなりますね~
冷たい物
Posted by ★月☆ at 2009年08月05日 08:26
ココは・・・幼馴染の店っす^^;

冷やし夏そばは2位でしたか。。。
ま、上を目指すには丁度良い位置であり
旨さを求めて励んで進化続けて欲しいです♪

店主に代わり・・・^^
ご来店、誠にありがとう御座いましたm(_ _)m
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2009年08月05日 17:20
>priさん
スタイルとタレがね(笑)
悪い意味ではないんだけどな。
麺は合うし。

>FOMAさん
オクラだってキュウリだってトマトだって、島で採れるよ♪
独特な島野菜ではないけど...

>りょう虎さん
この麺はなかなか良いですよ。
野菜もみずみずしいですし。
どっかで冷やしをみかけたらよろしくです♪

>しーぽんさん
そうそう、以前は安波茶交差点角でした。
賃料が高かったか、駐車スペースに難があったかな?
酸っぱがお好きでしたらいいかも。

>月さん
はい、ほぼ冷やし中華です。
美味しいですよ。
暑い日が続きますのでたまにはいいですよ~♪

>新垣さん
えぇっ!?そうなんですか?
新垣さんのお友達?
それはそれは、お会いすることがあれば
美味しかったとお伝え下さい。
ま、ランキングは個人の嗜好ですからね。
気にしないで下さいと...(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2009年08月06日 07:37
@@@〃〃台風〜ご用心なさいまし〜〜〜!!!!″

(@_@;)″あっ! こんにちは〜♪″おととい〜梅雨明けしたばかりの〜福岡 マダムVですよ〜

冷麺…とは、話〜違うんですがね〜〜〜

『珍竹林』の文字を見ると〜条件反射で、『雑木林』を『ざつもくりん』と、大真面目に音読した友人を、思い出す〜Vです。(笑)

おじゃましました〜♪ m*,,)v
Posted by マダムV at 2009年08月06日 12:30
>マダムVさん
 >雑木林
え?ぞうきばやしって読むんですか?

(↑言ってみる(笑))
Posted by B_islander at 2009年08月06日 23:06
おお~ 2年越しの出会い!^^
ここはふつうのおそばより冷やしの方がおいしそうだ。
辛子たっぷりで食べたい・・・
Posted by LAPUTA(^_^)LAPUTA(^_^) at 2009年08月07日 20:54
>LAPUTAさん
やっと行けましたよ~!
貴重な情報ありがとうございました。
いやいや、カラシたっぷりでは味が分からなくなるよ(笑)
Posted by B_islander at 2009年08月08日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。