食事処石川さん家

2015夏の特集第一弾!「夏向きの沖縄そばを探せ!」シーズンⅨ Part4

名護まで遠出。
朝日レストランの隣に食事処が出来たらしい。
以前はうるま市石川の石川高校前でパーラーをやってたとか。
「パーラージャンプ」

食事処石川さん家

あ、それって、以前にyuusukeさんに推薦されてたとこじゃん。
結局行けてなかったけど、ここに移転してたんだねぇ。
今度は北部看護学校の前だ。

食事処石川さん家
店内も学生さんが多かった。
学生狙いってのは変わってないのね(笑)
タコライスや沖縄そば、ハンバーガーの並ぶ中、
こちらをチョイス。

タコすばセット(中)。550円。

食事処石川さん家
つまり、タコライスのライスを沖縄そば麺にしたわけだね。
もちろんサルサソースたっぷりかけて混ぜます。
タコミートが多っ!
チーズも溶けてるので混ぜるのが大変です。
重っ。

食事処石川さん家
疲れる(笑)
でも、意外と、イケるな(←「意外と」は余計)
目玉焼きもとろけててグー。
B級さ抜群だけど、これはアリだな。
大はどれだけ大盛りなんだろう...
ちなみに、直径21cmの名物バーガーは売り切れてた。


☆夏向き沖縄そばランキング☆
1.タコすばセット(石川さん家:B級さGOOD!。安い)
2.冷やし沖縄そば(茶ぁーやー:麺プリプリ。タレが物足りない)
3.豚つけそば(五星そば:ぬるい。麺もう少し)
4.桑の葉そば(古民家食堂:桑の葉以外はフツウ。水っぽい)


※過去のランキングは長すぎるので別ページにしました。
         ↓
冷たい沖縄そばランキング





この記事へのコメント
琉球スパゲティーミートソース、これいいね(笑)
Posted by FOMA at 2015年07月14日 07:44
これは食いたい!!
自他共に(誰も言ってはくれませんが)認めるワンプレート系(丼ぶり系も勿論含む)大好きな自分には持って来いな1品だ(=゚ω゚)ノ
理想を言えば、キャベツの所の野菜をもう少しカラフル(栄養高し)にしてくれれば最高。
Posted by インテ at 2015年07月14日 19:54
いつの夏からだったか…
「冷たい沖縄そばを探せ」でしたのが、「夏向きの沖縄そばを探せ」に、範疇が広がって…
なので、今日の記事のようなそばも調査対象になったのですね(笑)
レパートリー広がる広がる…。

で、これは珍しい!初めて見る沖縄そばの新しいカタチ!
ふぅん、タコスミートをねぇ。
タコライスがあるんだから、ご飯をそばに替えるのもアリですね。
そのうち他店にも登場しそうな沖縄B級グルメのニューフェイスですね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年07月14日 21:41
おっオ!名護ヤンバルまで遠い散歩飯ですなぁ^^;

こんなB級飯は大好物って知ってるでしょーw。
石川さんの家は数年前から・・・リスト5行目?に入ってる!
因みに、1番目は「ちえ食堂♪」だけどネw。

Bさんと行く!ヤンバル散歩とヌチグスイ飯ツアー1泊2日5食あれば?
県内外から応募多数?その時はJTBに賄賂して参加しまっせ?~(笑)
Posted by AratakaArataka at 2015年07月14日 22:22
タコそば!? 目玉焼き付きがいい〜
確かにちょい重そう・・
でも若者の胃袋なら軽くペロッ!?
サルサソースかけたらワタシも
イケるかも♪ 胃袋には自信あるんだなぁ〜
Posted by しーぽんしーぽん at 2015年07月14日 22:51
>FOMAさん
 >琉球スパゲティーミートソース
新しいネーミング?
ミートソースをかけたのもありそうですね。

>インテさん
インテさんはワンプレート系がお好き?
ならお気に入りになるかもです。
お野菜はキャベツと人参だけだったかな?
学生のためにももう少し種類があるといいかもですね。

>せまるさん
そうなんですよ、定義を「冷たい」から「夏向き」にして
範疇を広げたらいろんなそばがターゲットになりました。
こんな斬新なのもね。
これ、ちょっと食べづらいです(笑)

>新垣さん
名護は遠かったです。
久々の遠出でしたねぇ。
新垣さんも知ってた?さすがぁ。
これ、新垣さんもお好きかも。
イチキロフヤスツアー?
キケンキケン(笑)

>しーぽんさん
そう、この目玉焼きがいいポイントです。
若者はこれくらい大丈夫でしょうけど、自分には多かったかな。
しーぽんさんなら大でも?
Posted by B_islanderB_islander at 2015年07月15日 07:41
あ、タコそば♪
このタコそばもどんどん市民権得るのでしょうね~♪
ボクもたまに作りますけど、EGGOのマヨネーズとか乗っけると
ほんまに合うんですよね~。 近いうちに作ろう!
マヨネーズはキューピーしかないけど・・・^^;
Posted by sperrysperry at 2015年07月15日 18:38
>sperryさん
これも市民権得るようになるのかな。
私的にはアリなのでいいかも。
sperryさんも似たようなの作ることが?
EGGOで是非!
(「えごー」で「EGGO」に変換された。スゴイな!)
Posted by B_islanderB_islander at 2015年07月16日 04:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。