海鮮丼はダレが払う?

サンエー那覇メインプレイスを散歩。
ラーメン屋も中華屋もあるよ?
和風亭がいい?
和風亭さんはいつも人気だね。

海鮮丼はダレが払う?

イロイロあって悩む~。
はいはい、タブレット注文は自分がやるから番号言って。
最後に履歴で確認、ヨシヨシ。
もうすっかり慣れたな。

海鮮丼はダレが払う?

何も言わなくても熱いお茶が分厚い湯飲みで出て来るのがイイ。
こういうのが高齢者にウケるんかね。
ネコ型ロボットが運んでくるのにも驚かなくなったぞ。

海鮮丼。2178円。

海鮮丼はダレが払う?

まぐろ、中トロ、赤えび、ぶり、ほたて、トラウトサーモン、
いか、ねぎとろ、づけまぐろ、たまご。
だそうです(公式サイトより)
醤油を上からかけ回すと酢飯に染みすぎるのだ。
我流はガリを山葵を溶いた醤油に浸して、
それでネタに塗りたくってから酢飯とパク。

海鮮丼はダレが払う?

うみゃ~い!
これだと醤油がだいぶ余るのだ。
減塩減塩...
ね~、お願いだからダレが払うかで揉めないで~(笑)
うんうん、ありがとう、ごちそうさまです。



 



この記事へのコメント
誰が払うかで揉めないで??
そんなにスポンサーがいるのか、Bさんには・・・。
ママ活。
ママA。
ママB。
ママC。
ママD。
修羅場やん(*´∀`*)
今から誰の家・部屋(ホテル?)に行くとか(笑)
何なら海鮮丼じゃなく、力を出す為にも『うなぎ』とかにすれば良かったのに(゚∀゚)
昨日は、リアタイ出来てたよ、休みだったから。
Posted by インテ at 2025年02月12日 07:21
♪けんかをやめてぇ〜 ふたりを止めてぇ〜
揉めずに済みました?
あら、Bさんが名乗り出るのではなく御礼を言う側だったのか。
熱いお茶で高齢者にウケたとしても、タブレットオーダーにはなかなか手こずると思うぞ。
海鮮丼は見た目も華やかでいいねぇ。
春近し。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年02月12日 07:25
私も和風亭好きです。こんな高いのは
食べた事ないけど、たまには高いの食べて
幸せ感味わいたい。日頃の頑張りが出てい
たのかな('_')
Posted by さくら826 at 2025年02月12日 11:10
なるほどなるほど…。
平日はブローカーと行動して末端価格の市場調査や運び屋として行動して、休日の1日は散歩をして残り1日はママ活で忙しいのか…。
インテさんの推理が冴えてる!(笑)
Posted by 殿殿 at 2025年02月12日 17:37
 和風亭は猫型ロボットが運んでくるんですね。 店員も人手不足もあるのでしょうね。

 あと海鮮丼があるのは、意外でした。 いつもお昼の幕の内?みたいなものしか、食べたことがないので。
Posted by 美江美江 at 2025年02月12日 18:28
海鮮丼高い~
和風亭、意外と高いんですよね。
あれ?おごってもらったの?
誰が出す出さないでもめるとはオバタリアン?(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2025年02月12日 18:37
美味しそう〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エビが生なのがいい‼️
ホタテもネギトロもブリもオイシソ〜
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私も山葵醬油をガリで塗り塗りします♪
お会計でワチャワチャか〜(笑)
何人で行かれたんですか?
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2025年02月12日 22:40
>インテさん
ま~たお得意の妄想で勝手に修羅場にしないように。
おばちゃんたちは何故か自分で払いたがる。
最初に決めておけばいいのに(笑)
公休日はリアタイしてたのか。

>せまるさん
河合奈保子さんでしたっけ?
いや、そんなケンカにはなってないですよ。
誰が優越感を得るのか?くらい?(笑)
先輩方を差し置いて自分が払うわけにはいかない場面でした。
和風亭はホント高齢者が多いんですよ。
タブレット操作は自分がやりましたけど、
お年寄りも慣れてきてる?
豪華な海鮮丼は色も多くて春っぽいですね。

>さくらさん
さくらさんも和風亭がお好き?
お子様連れはあまり見たことないですけど、
高齢者グループはとても多いです。
日頃の頑張りというか、この日はお祝いみたいな会でしたよ。

>殿さん
コラコラ...殿さんまで乗っからない!
推理じゃなくて妄想ね。
冴えてるじゃなくて寝ぼけてる。

>美江さん
最近の和風亭ではネコ型ロボットが活躍してますよ。
注文もタブレットで人手不足対策でしょうね。
美江さんは和風亭では幕の内みたいなのばかり?
海鮮系もあるんですよ。

>天使ちゃん
海鮮丼はお高かった。
和風亭自体がちょい高価格帯なお店ですよね。
でも、今回は人生の先輩方がお支払いして頂きました。
こういう時にダレが出すかで揉めるのあるあるだよね(笑)

>そとなんちゅうさん
具材たっぷりな海鮮丼でしたよ。
赤エビがメニュー写真より小さかったけど
蒸しエビじゃなくて生だったのは高評価ですね。
刻み海苔が散らしてなくて好みで使えるのもグー。
そとなんちゅうさんもガリで塗るスタイル?
かけまわすと酢飯も醤油でベチャベチャになりますからね~。
お金を出す気満々の方々に押されて自分はゴチに(笑)
今回は7人?くらいです。
Posted by B_islanderB_islander at 2025年02月13日 06:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。