今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
mamenoki
2015/10/07
B級グルメ
中之島を散歩していたら、スイーツ屋さんを発見。
ここか。やっと着いた。
ていうか、住所的には中之島から外れるんだね。
大阪で有名なレモンケーキ屋さんだそうです。
いや、他のお菓子も作ってるけど、
特にレモンケーキに力を入れている素晴らしいお店です。
買って帰るつもりだったけど、イートイン出来るみたいなので店内で。
中之島レモン。260円。
ダージリンティー。400円。
原材料:
生地:発酵バター、小麦粉、砂糖、卵、レモン果汁、レモン果皮
コーティング:植物油脂、脱脂粉乳、洋酒、乳化剤、香料、着色料(黄4号)
「当店のレモンケーキは、レモンを絞り、皮をおろし、平地飼いの鶏の卵を割卵して、
ひとつひとつ丁寧に手作りしております。
●レモンは自然豊かな瀬戸内海の岩城島で育った減農薬で
ワックスや防腐剤を一切使っていない「岩城レモン」
●卵は、長野県の自然の中で、放し飼いにされ健康な鶏が産む
卵本来の自然な味わいの卵
●マーガリンは一切使わず、宮崎県にある高千穂地方の発酵バターを
ふんだんに使用しております。発酵バターならではの香りとコクがあります。
最上級の材料のみを使用致しておりますレモンケーキは、当店の看板商品の一つです。」
だそうです。
変わったカタチだ。
いつもなら手で持ってパクリですが、上品にフォークを使いました。
しっとりふんわり。
あぁ、甘い生地にレモンの酸味が...
いい素材を使ってるだけある、これは美味い!
幸せ♪
ちなみに箱買い出来ます。
買って帰ったかって?
もちろん自分用に。
高いので1個だけね...
☆LOVEレモンケーキ☆
レモンケーキ01
(不明)
レモンケーキ02
(オキコ)
レモンケーキ03
(ポルシェ)
レモンケーキ04
(和洋菓子サワダ)
レモンケーキ05
(トレビアン)
レモンケーキ06
(松原屋製菓)
レモンケーキ07
(波平製菓)
レモンケーキ08
(外間製菓)
レモンケーキ09
(モンブランベーカリー)
レモンケーキ10
(ぐしけんパン)
レモンケーキ11
(エースベーカリー)
レモンケーキ12
(白バラ洋菓子店)
レモンケーキ13
(マルキヨ製菓)
レモンケーキ14
(第一パン)
レモンケーキ15
(ローソン:ぐしけんパン)
レモンケーキ16
(吉兆)
レモンケーキ17
(菓子処 花風)
レモンケーキ18
(アメリ感☆アメリ館)
レモンケーキ19
(和洋菓子の店 ふくや)
レモンケーキ20
(なかむら製菓)
レモンケーキ21
(宮城菓子店)
レモンケーキ22
(畑のらくえん)
レモンケーキ23
(末廣製菓)
レモンケーキ24
(琉菓堂)
レモンケーキ25
(きなこや)
レモンケーキ26
(花城製菓)
レモンケーキ27
(ミッシェル和洋菓子店)
レモンケーキ28
(マルト製菓)
レモンケーキ29
(いづみ洋菓子店)
レモンケーキ30
(エビス)
レモンケーキ31
(南島製菓)
レモンケーキ32
(菓子処 花風)
レモンケーキ33
(オハコルテ)
レモンケーキ34
(きのストアー)
レモンケーキ35
(パン工場)
レモンケーキ36
(座波菓子店)
レモンケーキ37
(うさぎや)
レモンケーキ38
(わかまつどう製菓)
レモンケーキ39
(Imai Pain)
レモンケーキ40
(KALDI)
レモンケーキ41
(OZ)
レモンケーキ42
(OZ)
レモンケーキ43
(こはるびより)
レモンケーキ44
(ケーキ工房ドレッセ)
レモンケーキ45
(ローソン:ぐしけんパン)
レモンケーキ46
(さんとのれ)
レモンケーキ47
(ヨックモック)
レモンケーキ48
(パステル)
レモンケーキ49
(ドンク)
レモンケーキ50
(オキコ)
レモンケーキ51
(モンテール)
タグ :
レモン
ケーキ
レモンケーキ
大阪
Posted by B_islander
この記事へのコメント
なんと、大阪ですか。
本場のたこ焼き、食べたいね。
Posted by
FOMA
at 2015年10月07日 07:54
な、中之島〜?
大阪ですか…。上等なティータイムをお楽しみですね。
でも、あっという間に食べきってしまいそうな。そうね、3口くらい?(笑)
ご自分用にお持ち帰り。一箱ということは、この美味なるレモンケーキが幾つ入っているのか…。当分は楽しめそう?
この場をお借りして。
インテさん、わたしのコメントにのってくださって、九州での蝉速報、ありがとうございます。
朝晩の冷え込みに耐え…いじましくなる蝉さん…。
Posted by
せまるはこがめ
at 2015年10月07日 18:31
大阪ですか。
いいですね。
下の子がもう少し大きくなったら。USJに行きたいとか言われるんだろうな。もしくは、ミッキー・・・
親としては連れて行きたいが、個人的に人がごった返したとこに進んでいくのが嫌なんだよな・・・
Posted by インテ at 2015年10月07日 19:43
ほほぉォー、あの飛行機雲は大阪行きだったんだ?w。
だけどスゲェな!そこまでレモンケーキ追求をして!
今流行りの爆買?...期待してたのに~(笑)
Posted by
Arataka
at 2015年10月07日 21:51
大阪でもしっかりレモンケーキを探したなんて
さすが レモン大王(笑)
ティーポットの紅茶にレモンケーキ
お洒落~♪
しっとりって・・おいしそう~
中の島界隈は橋も素敵だし水辺で気持ちいいから
また行きたいなぁ
ん? 出張ですか?
Posted by
しーぽん
at 2015年10月07日 22:02
素敵なティータイムですね♪ レモンケーキ、沖縄にしかないと思ってたら、県外にもあるんですね。
Posted by
美江
at 2015年10月07日 22:10
>FOMAさん
大阪まで散歩してきました。
たこ焼きは食べなかったなぁ。
関空のお店でちょっとなやんだけど(笑)
>せまるさん
持ち帰るつもりが、イートイン出来るということで、
せっかくなのでお紅茶と一緒に頂きましたよ♪
3口以上はかかりましたよ~、4口くらい?
違う違う、一箱じゃなくて一個です。
お高いのでなかなか...
>インテさん
いいじゃないですか、USJもディズニーも。
あら?インテさんは人混みが苦手?
まぁ、そこはしょうがないかなぁ。
人混みも一種の体験イベントだと思うとか(笑)
>新垣さん
そうですね、飛行機雲がビューンと大阪まで伸びてました♪
ホントは大阪のレモンケーキを買い漁りたかったんですが...
時間と財布がなかなか許してくれませんでした。
>しーぽんさん
まったく、何やってんですかねぇ、大阪まで行って。
ていうか、大阪に行くことになった時点で
「大阪 レモンケーキ」で検索してましたけどね(笑)
他にも収集したかったけど、お仕事でしたからね。
>美江さん
売ってるだけかと思ったんですが、店内で紅茶も出してるということで、
店内で頂きましたよ♪
レモンケーキは全国にあるみたいです。
全国を発掘して歩きたいものですねぇ。
Posted by
B_islander
at 2015年10月08日 07:14
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込