宮城スーパー

那覇市上間の辺りを散歩していると、定番の弁当屋さんの前だ。
中央分離帯の雑草がのび放題で撮影の邪魔だなぁ(困)
最近は除草の予算も減らされてるらしいよね。

宮城スーパー

こちらのお店は、前に広い路側帯(ホントはゼブラゾーン)があるんで
車が停めやすく、お店の人気の一因にもなっております。
店内にはたくさんのお弁当がズラリ!
お惣菜もサンドイッチやコロッケ等が揃ってます。
もちろんおにぎりも♪

おにぎり(そぼろ)。100円。

宮城スーパー
けっこう大きめのおにぎりが温かかったです。
そぼろが思ったより少なかったけど、100円だし、十分かな。
ついでにこちらも。

100円そば。100円(←当たり前)。

宮城スーパー
セルフで作ります。
麺だけが入れられた器にワカメ、モヤシ、天かす、フーチバーを好きなだけ載せ、
スープを注いで出来上がり♪
インスタントのスープに似てるけど、100円なら十分です。
これだけ具を載せたらけっこう腹持ちします。
おにぎりもあるし。
今日のランチ計200円なり♪


☆おにぎりが好き☆

☆マリエスターおにぎりセット
☆丸山じゅうしぃおにぎり
☆菜華(沖縄三越)おにぎり(シャケ)
☆マルシェなは店かしわおにぎり
☆ジャスコ鯛めしおにぎり
☆じまなーカフェじゅうしぃおにぎり
☆ファミリーストアてんばじゅうしぃおにぎり
☆あかばな二号店焼き明太おにぎり
☆ナカハラストア鶏そぼろおにぎり
☆ユニオン肉巻きおにぎり
☆マイキッチン青しそ梅おにぎり
☆マックスバリューおにサンド うなぎ
☆元祖にくまき本舗チーズにくまきおにぎり
☆元祖にくまき本舗にくまきおにぎり
☆キッチン ホワイトボードひじきおにぎり
☆コープあっぷるタウンさばみそしそ昆布おにぎり
☆ジャスコポチギちーずおにぎり
☆ジャスコ梅高菜ちりめんおにぎり
☆サンエーサバ竜田おにぎり
☆ジャスコ明太チーズおにぎり
☆ジャスコツナみそおにぎり
☆サンエー菜の花梅つつみおにぎり
☆ほわへん高菜マヨ
☆jimmy'sたけのこおにぎり
☆揚げ善おにぎり
☆めぇみちゴーヤーみそ・とろろこんぶ
☆心亭 ゆのたに松茸おにぎり
☆ほくとあぶりうなぎおにぎり
☆ほくとウナギバクダン
☆おにぎりや~チキナー入りおにぎり
☆某スーパーしゃけおにぎり?
☆商六ポーク卵・からし菜巻
☆鬼斬屋じゅうしぃおにぎり
他.onyオクラ明太子






この記事へのコメント
宮城ス・・・・パーって(笑)

おお~っ安!


今度何かと比較願います!携帯を中に入れて~とか。。。。(笑)
Posted by ちょっと変わった帯屋さんちょっと変わった帯屋さん at 2011年12月12日 13:50
>帯屋さん
たしかに看板から一部抜けてます。
おそらく、破れてそこだけ張り替えたんでしょうね。
弁当もお得感がありましたよ~♪
サイズがわかりずらいですか?
おにぎりがあるんで大体分かりますかね?
割り箸でも置こうかな。
Posted by B_islanderB_islander at 2011年12月12日 22:03
首里城公園まで3kちょっとの場所なんですね(笑)
お隣の「うなとり」ってお店も気になりますが。(うなぎと鶏?)

フーチバーが沖縄ぽくっていいなぁ。こちらでは青果コーナーに並んでいませんから。たまに路傍でそれらしき植物が自生しているのを見かけますが、わんこが粗相してそうだし・・・摘んで持って帰るのは躊躇われます。
Posted by せまるはこがめ at 2011年12月13日 22:44
100円そば、こんなにトッピングできて、
お得だねぇ。

ゼブラゾーンって何ねぇ?
Posted by 00375 at 2011年12月13日 23:23
>00375さん
各お弁当屋さんに100円そばはけっこうありますけど、
ここのはなかなかレベル高いと思います。
もやしとフーチバーが良かったなぁ♪
ゼブラゾーンって、白線が斜めに縞模様になってるとこです。
フツウには車進入禁止のはずです。
Posted by B_islanderB_islander at 2011年12月14日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。