今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
新鮮市場 旬 泊店 partⅡ
2012/02/23
B級グルメ
おまたせ。
昨日のつづき。
おにぎりも買ったけど、こちらのシリーズに追加したかったので別記事にしました。
新鮮市場 旬(泊店)のおにぎりコーナーで一番目立ってたおにぎり。
白身魚入りおにぎり。100円。
はみ出してるし!(笑)
白身魚フライと玉子焼きをおにぎりでサンドしてあります。
よくあるポーク玉子おにぎりのポークを白身魚フライに変えたパターン
といえばわかりやすいですかね。
かじるとソースがちゃんとタルタルソースだったことに感動!
ま、冷たかったのはしょうがないけど、
たった100円でけっこうお腹いっぱいになります♪
☆おにぎりが好き☆
☆おむすびや 萌々
おにぎりセット
☆えんむすび
肉むすび
☆宮城スーパー
おにぎり(そぼろ)
☆マリエスター
おにぎりセット
☆丸山
じゅうしぃおにぎり
☆菜華(沖縄三越)
おにぎり(シャケ)
☆マルシェなは店
かしわおにぎり
☆ジャスコ
鯛めしおにぎり
☆じまなーカフェ
じゅうしぃおにぎり
☆ファミリーストアてんば
じゅうしぃおにぎり
☆あかばな二号店
焼き明太おにぎり
☆ナカハラストア
鶏そぼろおにぎり
☆ユニオン
肉巻きおにぎり
☆マイキッチン
青しそ梅おにぎり
☆マックスバリュー
おにサンド うなぎ
☆元祖にくまき本舗
チーズにくまきおにぎり
☆元祖にくまき本舗
にくまきおにぎり
☆キッチン ホワイトボード
ひじきおにぎり
☆コープあっぷるタウン
さばみそしそ昆布おにぎり
☆ジャスコ
ポチギちーずおにぎり
☆ジャスコ
梅高菜ちりめんおにぎり
☆サンエー
サバ竜田おにぎり
☆ジャスコ
明太チーズおにぎり
☆ジャスコ
ツナみそおにぎり
☆サンエー
菜の花梅つつみおにぎり
☆ほわへん
高菜マヨ
☆jimmy's
たけのこおにぎり
☆揚げ善
おにぎり
☆めぇみち
ゴーヤーみそ・とろろこんぶ
☆心亭 ゆのたに
松茸おにぎり
☆ほくと
あぶりうなぎおにぎり
☆ほくと
ウナギバクダン
☆おにぎりや~
チキナー入りおにぎり
☆某スーパー
しゃけおにぎり?
☆商六
ポーク卵・からし菜巻
☆鬼斬屋
じゅうしぃおにぎり
他.ony
オクラ明太子
タグ :
惣菜
弁当屋
おにぎり
おむすび
那覇
Posted by B_islander
この記事へのコメント
ここのお店は船でも持ってるの?
仲卸なしでやらないとこの価格は実現しづらいよね~?。。。
消費者にとってはホント素晴らしいお店!
本気で中部店・出来れば北部店!作ってくれないかなぁ~(笑)
Posted by
ちょっと変わった帯屋さん
at 2012年02月23日 11:45
うわ!これいいなぁ。
白身魚フライ大好きー!
100円は本当に安いし。
コンビニで白身魚とおにぎりだけ買っても150円はしますもんね。
Posted by
昆布山葵
at 2012年02月23日 15:22
安い!この間、白身フライが挟まっている
パンかったけど、かなり魚臭かった(;・∀・)
でもこれは卵も入っているし、タルタルソースも
付いてお得感ありです♪
Posted by
pri
at 2012年02月23日 16:11
おおっ!これはおにぎりとしては珍しい形態。
わたしも魚フライ&タルタルが好きなので、大変魅力的に感じます。
きっと卵焼きとも相性いいはず。
あ~黄色いアレは見当たらなかったんですね。
いえ、パンのラスクを手に入れていらっしゃたものですからね、きっとあのケーキもあろうかと・・・。
でも画像インパクト的には、魚おにぎりで正解!(久々にレモンちゃんも見たいけど。(笑) )
Posted by
せまるはこがめ
at 2012年02月23日 20:48
>帯屋さん
船持ってるのかな?
そんなに事情に詳しくはありませんが、
なんらかのツテはありそうです。
中北部にも出店、するかな?(笑)
>昆布山葵さん
形的にはよくある白身魚フライです。
これをはさんで、玉子焼きも一緒に、タルタルソースで。
これで、100円は嬉しいですね。
>priさん
白身魚フライがサンドされてるパン?
それも興味ありますね。
けど、魚臭いのは困るなぁ...
>せまるはこがめさん
なかなかインパクトのあるおにぎりですよね。
黄色いアレどころか、スイーツ類はこのお店には皆無でした(笑)
パンはサンドイッチの余りなんだと思われます(たぶん)
最近レモンケーキ食べて無いなぁ...
Posted by
B_islander
at 2012年02月23日 22:01
魚フライに玉子焼きがお握りの具 コレいい~
手でさっと食べれるしボリュームあるし。
100円ってお得~!
で、ちゃんとおやつ用ラスクもタダって。
いいお店だぁ~♪
Posted by
しーぽん
at 2012年02月23日 22:05
当たった~、やっぱりこれだったのね(笑)
それにしても、100円でこれは安いよねぇ。
これだと、運転中でも食べやすいね。
今日、車運転しながら沖縄そば食べている人
みて、思わず二度見のがん見してしまったさ。(笑)
Posted by 00375 at 2012年02月24日 00:03
この大きさで100円はすごいな〜ぁ
同じような、タルタルの白身おにぎり食べたことあるけど
サイズも小さく、値段も150円だったはず!
お得で、すごくおいしそう〜
Posted by
masyaplati7
at 2012年02月24日 00:03
>しーぽんさん
これ、なかなかイイですよ~。
値段も安いし。
Posted by
B_islander
at 2012年02月24日 01:00
>00375さん
さすが00375さん、アタリです!
安いでしょ。
いやいや、運転中のお食事はやめた方が...(笑)
運転中に沖縄そば?こぼれたら悲惨なことになりそう。
いや、その前に危ないってば!
>masyaplati7さん
もちろん出来たてが一番美味いんでしょうけど、
冷めててもなかなか良かったです。
レンジでチンすればよかったかな。
ソースがマヨってタイプは以前に食べたことありますが、
やっぱりタルタルソースが合います♪
Posted by
B_islander
at 2012年02月25日 09:40
こんにちは♪
ウンウン・・・
これは美味しいですよ・・・
ちゃんとタルタルソースになっているのが凄いですね。
しっかりしつつ、お値段も可愛いのでこれは
リピできる商品ですね。
お家でもやってみようと思います♪。
Posted by
ひよこ豆
at 2012年02月26日 15:06
>ひよこ豆さん
安いのに、手を抜いていない、逸品でした。
リピしたいけど、たぶん次回は違うおにぎりを
チョイスするかと思います。
サンドイッチもあったし、ホットドッグもあったし...
Posted by
B_islander
at 2012年02月26日 18:33
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込