わらび

2008夏の特集第一弾!「冷たい沖縄そばを探せ!」シーズンⅢ Part7

民家系の老舗「わらび」も自家製麺である。
以前は畳間でそれこそ居間でそばを食べさせてもらって
るカンジだったが、いつの間にかテーブルとイスになってる。
しかもセルフサービスになってた。
わらびオリジナルつけそば。650円。

わらび

むきえびとセーイカが乗っていてシーフードスタイルだ。
珊瑚麺(?)とかいう自家製麺は意外と硬くない
いいカンジの歯応えです。
量もたっぷり目でグー。
付いてきた大根おろしをつゆに入れて食べます。
お、これいいね!
大根おろしの辛味とつゆの甘味がよいです。
むきえびとセーイカは麺に絡めづらいので
ちょっと一体感は無いかな?
そばにポテトサラダが付いてくるとは思わなかったけど
ポテサラは好きなので嬉しいです♪


☆冷たい沖縄そばランキング☆

1.冷やしすば(ちょーでーぐぁ:手打ちよりこっちの麺が美味い)
2.紅ざるセット(番所亭:麺もいいけどソーキ丼もいい)
3.オリジナルつけそば(わらび:麺量多し。大根おろし○。シーフードは「?」)
4.沖縄そばつけ麺セット(食元そば処:天ぷら付きで安い。健康になった気がする)
5.梅ざる(うめちゃんそば:梅麺は冷やしでグー。半熟卵つけダレ◎)
6.手打ち冷やしそば(さくら:薬味は選んで入れましょう。麺が普通)
7.山かけおろし(なんでかねぇ:麺の食感は悪くないが器の中が冷凍庫)



☆去年のランキング☆

1.よもぎざるそば(よもぎ家:ざるに合う自家製麺が◎)
2.冷やしそば(ゆうなみ:梅肉ソースがさっぱり。野菜たっぷり)
3.冷やしそば(よね屋:歯応えのあるプリ麺◎。野菜たっぷり!)
4.冷やしそば(つけめん)(夢の舎:自家製手打麺は冷やしの方が食感がいい。)
5.沖縄ざるそばセット(与那原家:生麺の喉越しが◎。セットはお得)
6.南国ザルそば(歓会門:フルーツ風味が微かに。チャーハンがすごい!)
7.沖縄ざるそば(万座後原小食堂:ピリ辛ゴマだれ○。ゴワ麺○)
8.ゴーヤー冷製よもぎそば(那覇そば:実験的意気込みは◎。麺も◎。高いよ)
9.沖縄水そば(ほりかわ:工夫がすごい。スープ濃いめ。苦手麺)
10.冷やし沖縄そば(なかむら屋:薄目スープはクドクない。自家製麺○)
11.冷やし麺(長命草)(島胡椒:健康に良さげ。食感が物足りない)
12.冷やし沖縄そば(三角屋:サラダっぽい。麺は喉越し)
13.冷やし沖縄そば(ぱーくさいど:上げ底。フツウのめんつゆ。)
14.紅芋つけめん(美ら海:ゴムっぽい。山芋の試みは評価)
15.冷やし沖縄そば(石くびり:麺がふにゃです。温かいそばはいいんですよ)


☆一昨年のランキング☆

1.冷やし沖縄そば担々麺風(一方通行:麺も味付けもトッピングも繊細)
2.冷やしふーちばーそば(てぃあんだー:手打ち麺が絶品)
3.冷やし沖縄そば(あがり家:濃くないたっぷりのツユが好き)
4.冷やしサラダ沖縄そば(匠:さっぱりお肉も野菜もバランスが良い)
5.冷やしそば(与那原家Ⅱ:小麦粉の味が味わえる)
6.冷やし木灰そば(なーび:彩りはすばらしい)
7.沖縄冷やしそば(美ら花:温泉卵が最高)
8.冷やしつけ麺(なかむらそば:Wつけだれと肉入りが珍しい)
9.沖縄冷やしそば(サラダ風)(こどら:スープを少し使う工夫は○)
10.ざるそば(歓会門:おまけでにっこり♪)
11.冷やしそば(てだこ:自慢の生麺の食感が○)
12.冷やし沖縄サラダそば(守礼:サラダいっぱい)
13.冷麺(糸路:冷やし中華です)
14.冷やしそば(真壁ちな~:冷やし中華です)
15.イカスミざるそば(あさぎ:イカスミ焼きそばが美味しいよ♪)






この記事へのコメント
様変わりって・・・どしたんでしょね~
そばにシーフードいるのかなぁ
なしにして大好きな大根おろしを2倍にしてほしいなぁ
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年07月20日 00:18
わらびは小鉢が付くんだよね、珊瑚麺は亀濱とも違うみたいよね?
Posted by FOMA at 2008年07月20日 07:25
しかし、いろんなつけ麺があるんですねぇ。
ほんとに、フードライターですか?って訊きたくなるくらいレポしてますね。
いつも、何で移動してるんですか?
Posted by ローゼル at 2008年07月20日 17:37
>しーぽんさん
なんかね、ご両親の健康を気遣って娘さんが
こう決めたんだそうです。
相変わらず玄関のたたきはあったから
靴を脱いでいいのかどうかちょっと戸惑いました。
大根おろしはヒットっすね♪

>FOMAさん
小鉢が付くのは以前からでしたっけ?
記憶にないなぁ...
いやいや、これは亀ではないでしょ?
珊瑚を麺に練り込んだ?
想像力に乏しいので想像できませんが...

>ローゼルさん
はい、いろんなつけ麺があります!
いえいえ、自分のペースなんて全然ローペースです。
世の中にはいるんです。
ハイペースで回られている方々が。
たっくさん。
移動はもちろん「散歩」です♪
Posted by B_islander at 2008年07月20日 21:04
わらび・・・行った事ありますよー(*´∇`*)
ずっと前だけど、私が行った時は急に
琴の生演奏して、何か得した気分になりました(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年07月22日 14:11
>priさん
さすがpriさん、すでに制覇済みなんですね~。
えぇっ!?琴の生演奏?
なんでまた?
ヒマだったのかな?(笑)
Posted by B_islander at 2008年07月22日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。