今日の最新ブログを読む♪
B級グルメ
|
那覇市
デジカメ散歩
B級島人のおさんぽ記録です。B級グルメ。横断幕通信網。沖縄そば。さんぽの途中。街角のハテナ?。
仲間商店
2020/07/16
B級グルメ
暑い...のに渋滞...
天気がいいから北上!
っていう気持ちが萎える...
ちまちま進みながら来ましたよ、宜野座村。
商店です。
本館と別館がある。
別館は半分が文具とか雑貨とかで半分は厨房?
本館にも雑貨や日用品。
野菜もなんでもある地方の個人商店ですね。
お魚もお刺身も馬刺しも。
もちろんお惣菜もあるんです。
揚げ物、汁物、お弁当、おにぎり、いろいろ。
仲間商店。チキン。110円。
仲間商店。ポークたまごおにぎり。170円。
また揚げ物を選んでしまった...
海の見える東屋でパクパク。
手がベトベトになる~。
このご時世で除菌シート持ってて良かった。
おにぎりは油みそ味。
これ美味いなぁ。
あとは家に帰ってからだな!
☆おにぎりが好き☆
☆パラダイスプラン(島の駅みやこ)
鶏めしおにぎり
☆にじりーめー
じゅーしー・鮭の親子にぎり
☆ハッピーモア市場
おにぎり
☆ヤングおおはら
じゅーしーおにぎり
☆imacoco
マッシュルーム味噌おむすび
☆伊集スーパー
塩うめ昆布おにぎり
☆かわひら
ジューシーおにぎり
☆おにぎり相撲
煮卵
☆ヨシダ座波本店
じゅーしーおにぎり
☆となりのおむすびやさん
おにぎりパック
☆三代目 米八十米 ONIGIRIYA
玄米おかか
☆ナカハラストアー
からしなおにぎり
☆米八十米ONIGIRI
釜揚げしらす
☆丸江弁当
じゅーしーおにぎり
☆パーラー桑江
ポーク玉子おにぎり
☆そうざいの店 三幸
ジューシーおにぎり
☆赤嶺精肉鮮魚店
ジューシーおにぎり
☆中央マート
炒飯おにぎり
☆お米どころ こっこ山里店
肉巻おにぎり
☆かねひで
みどり野沢菜おにぎり
☆まいゆう
シャケおにぎり
☆お魚センター
海鮮おにぎり
☆jimmy's
からしなおにぎり
☆ナカハラストア
ジューシー
☆Katsu Kitchen
揚げポークたまごおにぎり
☆玄こつ
玄米とりそぼろまぶし
☆玄こつ
玄米からしなわさび漬け
☆玄こつ
玄米なまり節
☆上原商店
ジューシーおにぎり
☆マルキン
ワカメシャケおにぎり
☆ユニオン
国産しらす小海老おにぎり
☆ユニオン
梅野沢菜ちりめんおにぎり
☆ファミリーストア呉屋
明太子おにぎり
☆曙食品
人参シリシリーサンド
☆ファミリーストアふくやま
高菜スパムおにぎり
☆かわひらスーパー
おにぎり(しそ昆布)
☆ファミリーストアあけぼの
ジューシーおにぎり
☆ナカハラストア
ショウガ味噌おにぎり
☆おにぎりや~
肉巻き・きんぴら
☆いさ屋
しそおにぎり
☆コープあっぷるタウン
菜の花とカリカリ梅のおにぎり
☆リウボウ
ゴーヤーおにぎり
☆きっと屋kitchen
玄米と小豆のおむすび
☆母家
母家おにぎり
☆もりや
ねぎとろ・サーモン
☆Aコープとみえーる店
ジューシーおにぎり
☆新鮮市場 旬 泊店
白身魚入りおにぎり
☆おむすびや 萌々
おにぎりセット
☆えんむすび
肉むすび
☆宮城スーパー
おにぎり(そぼろ)
☆マリエスター
おにぎりセット
☆丸山
じゅうしぃおにぎり
☆菜華(沖縄三越)
おにぎり(シャケ)
☆マルシェなは店
かしわおにぎり
☆ジャスコ
鯛めしおにぎり
☆じまなーカフェ
じゅうしぃおにぎり
☆ファミリーストアてんば
じゅうしぃおにぎり
☆あかばな二号店
焼き明太おにぎり
☆ナカハラストア
鶏そぼろおにぎり
☆ユニオン
肉巻きおにぎり
☆マイキッチン
青しそ梅おにぎり
☆マックスバリュー
おにサンド うなぎ
☆元祖にくまき本舗
チーズにくまきおにぎり
☆元祖にくまき本舗
にくまきおにぎり
☆キッチン ホワイトボード
ひじきおにぎり
☆コープあっぷるタウン
さばみそしそ昆布おにぎり
☆ジャスコ
ポチギちーずおにぎり
☆ジャスコ
梅高菜ちりめんおにぎり
☆サンエー
サバ竜田おにぎり
☆ジャスコ
明太チーズおにぎり
☆ジャスコ
ツナみそおにぎり
☆サンエー
菜の花梅つつみおにぎり
☆ほわへん
高菜マヨ
☆jimmy's
たけのこおにぎり
☆揚げ善
おにぎり
☆めぇみち
ゴーヤーみそ・とろろこんぶ
☆心亭 ゆのたに
松茸おにぎり
☆ほくと
あぶりうなぎおにぎり
☆ほくと
ウナギバクダン
☆おにぎりや~
チキナー入りおにぎり
☆某スーパー
しゃけおにぎり?
☆商六
ポーク卵・からし菜巻
☆鬼斬屋
じゅうしぃおにぎり
他.ony
オクラ明太子
タグ :
ランチ
宜野座村
個人商店
惣菜
おにぎり
おむすび
Posted by B_islander
この記事へのコメント
お惣菜求めて結構遠出されてますね〜。
ちいさな街で本館別館あるってカッコいいな。品揃えも豊富だし、地元で重宝されていることでしょうね。
この時期は痛みにくい揚げ物にシフトしがちですよね。
ん?残りは…っておにぎりの欠けらをお持ち帰り?ここで食べちゃえ〜(笑)
ヒルトンの件、Bさん言われていましたが今後運用が変わるだけのようで…その後普通に営業出来る日はくるのだろうか?誤解されそうですが、感染者隔離では無いのですけどね。
Posted by
せまるはこがめ
at 2020年07月16日 09:07
宜野座村まで。お疲れ様です。
週末は暑かったでしょう~。
猛暑日って言うから自宅待機してたよ(笑)
本館と別館で仕分け?
うちなんちゅ 惣菜=(イコール) 揚げ物ね (〃艸〃)ムフッ
おお!除菌シート持ってた!女子力高い(笑)
いや、コロナ力かな~
Bさんなのに、これぐらいは食べれるんじゃん?
もう、ぶりっこしてからに~((´∀`*))ヶラヶラ
ホテルの件、運用が変わるだけでしたっけ?
失礼しました~
Posted by
:*:天使ちゃん:*:
at 2020年07月16日 10:04
まさに俺好みな店舗だ(*´▽`*)
Bさん、その組み合わせカーフィーはねぇ・・・。
そこは、ちゃちゃっと茶じゃないと。
本日、とうとう我が家の来沖が中止と相成りもうした(>_<)
これから、キャンセル作業でごわす・・・。
あーーぁ、年末の予約をする勇気が出ないから、いつ行けるのか・・・。
Posted by インテ at 2020年07月16日 17:59
>せまるさん
さすがに宜野座は遠かった...
ていうか、レンタカーは少ないのに、
休日の市内に車多いし!
こちらのお店は国道に近いワケでもないのに
来店者多くて周辺は駐車渋滞。
大きいスーパーとか無いからねぇ。
いや、おにぎりは完食しましたよ。
お持ち帰りしたのは別のがイロイロとありまして。
多いのであとで載せますね。
>天使ちゃん
週末は天気が良くて暑かった~。
スコールも度々あったし。
ここ数日は雨とカミナリがすごいね!
お惣菜売り場は茶色がメイン(笑)
除菌シート、イマドキは持ってないとねぇ。
おにぎりは食べきったけど、他のがあったんだってば。
来週からGoToか、夏休みって短縮でしたっけ?
>インテさん
インテさんはお好きになれそう?
でも、ここは国道からも離れてて観光の方は来ないだろうな。
ていうか、そもそもガイドブックにもネットにもほぼ出ない。
よく気付きましたね、アイスコーヒー。
油っこいのにはお茶系が似合いだけど、そんな気分でした。
えぇっ!キャンセル?
来週なのに?GoToしないの~?
なんだか国内のフンイキが盛り上がって来ない...
Posted by
B_islander
at 2020年07月17日 06:42
うーわ、なんかめっちゃ楽しそう!
普通の商店なのでしょうけど、ボクから見たら、
ほんま珍しいものの宝庫に見える(笑)
見たことない雑貨とか食べ物がいっぱい売ってそう。
あー・・沖縄行きたい。
Posted by
sperry
at 2020年07月17日 11:19
>sperryさん
大型スーパーの無い地方の商店なので何でもあります。
お昼時は地元客で混雑してました。
自分も見たこと無い惣菜とかがけっこうあって、
ついたくさん手にしてしまいました...
読谷の個人商店とか寄ってみます?
Posted by
B_islander
at 2020年07月18日 07:43
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込